黒曜石の国宝、函館の温もり。
遠軽町役場の特徴
白滝遺跡の国宝指定に祝意を込めた口コミが寄せられています。
暗いイメージのない役場の評判が高まり、安心感が広まっています。
若いスタッフの親切な対応が特に評価され、利用者も増えています。
こんにちわ😃北海道函館出身の者です。ニュースで白滝遺跡からの旧石器時代の黒曜石の石器が国宝に指定されたそうで,本当におめでとうございます。高校の頃まで興味を持って季節構わず石器の収集をしてました。記事の写真を見て、私の収集したのに似たような感じでした?旧石器時代といえば、岩宿遺跡の石器が思い出されますが,この写真では剥離が綺麗に見受けられます。私も黒曜石の石器をコレクションとしてましたが,遺跡発掘調査に来られた方々に引きとられて手元に戻りません‼️不確かな情報では町の資料館に有るとの事ですが私は内地に就職して里になかなか帰ることがなかったので見てません。黒曜石は色々と模様が有って、ガラスのようなものまで有ります。1センチくらいの鏃も有ります。江戸時代の金貨も資料館に有るのかしら⁉️番屋跡の海岸で見つけたものです🤗
住民票を取りに行きました役場の暗いイメージ全然なくて何でも聞きやすくなった~✌️若い人が一生懸命寄り添って助けてくれてますね。
親切に対応してくれますよ‼️
名前 |
遠軽町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0158-42-4811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

これから、お世話になります。遠軽町に似た人口の街から移り住みましたが、少ない職員で頑張ってるのが見受けられました。頑張ってください!また、立ち寄らせて頂きます🙇♂️