六地蔵の七体の秘密、あなたも発見!
六地蔵の特徴
六地蔵と呼ばれるが実際には七体のお地蔵様が存在する場所です。
お地蔵様の隣にある木がトタンで覆われた不自然な状態が見られます。
写真を撮って後から七体に気付くなど、意外な発見が楽しめる場所です。
写真を撮り,後で見返したときに,七体いることに気が付いた。左四体と右三体の規格が異なるか。刻字等を確認しなかったため,由来不明。
六地蔵といいつつ、七体の石像がある。
お墓がありますが、お寺の名残なのかよく分かりませんでした。
名前 |
六地蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

六地蔵となっていますが七体在りますお地蔵様の隣の木がチェーンソーで切りつけた痕跡有りますが伐採を断念したのか不自然にトタンで覆われていました何か伐採を中止せざるえない事が起きたんだろうか…