小さな焼き菓子屋で幸せなひととき。
パティスリー モルソー ドゥ ニュアージュの特徴
住宅街に溶け込む可愛らしい小さな焼き菓子屋さんです。
季節ごとに多彩なお菓子が並ぶ、訪れる楽しみ満載のお店です。
抹茶マカロンの控えめな甘さが際立つ、上品なお味を堪能できます。
タルト4種類、カップシフォン、いちじくと紅茶のプチケーキを購入しました。小ぶりですが全て最高に美味しく満足感で満たされました。ガリッとするタルト生地が好きじゃないので普段は他所でもあまり焼き菓子は買わないのですが、口コミを見ていつか食べてみたいと思っていたお店でしたこちらを知ったのは約2年前、宮城県の高校を出て東京に就職した息子の寮がすぐ近くにあり、引越し作業の合間に周辺をGoogle mapで調べてた時です。その時は営業日と合わず、「今度東京に遊びに来たら寄ってみよう」と上京の楽しみになりましたでもなかなかタイミングが合わず、そうこうしてるうちに息子は都会に揉まれ会社を辞めることになってしまいました。寮を出なければならなくなり、引越し作業の最終日が営業している金曜日でした。「もうここに来ることはないかな…」と思い、食べてみたいと思ったものは全て買いました。宮城に持ち帰りはじめにいちごのタルトをいただきましたしっとりした台にまず感動、ホロホロ崩れそうでいて崩れないこんなタルトは出会ったことないです。美味しすぎて半分で止めて時間置いてまた楽しみました(笑)こんなにおいしいならホールケーキも頼んで食べてみたくなりましたお店の方はとで感じが良くて、思わず「今日でこちらを離れるんです」とこぼしそうになりました。息子にとって2年弱の都会生活、辛いことばかりではなかったと思いますが、近くにこんなおいしい洋菓子屋さんがあったのだからたまにはお菓子でほっこりできればもう少しふんばれたのかな?と勝手に巡らせてしまいました買ったお菓子がなくなるのが惜しくて少しずついただきながらその都度美味しさを噛み締め、最後はいちじくと紅茶のプチケーキをつまみました。ナニコレ絶品です。2年前に東京に出た日、生活用品を買い集めるために白子川沿いを何度も行き来したことを思い出し、次に息子の部屋に行く時は地域のお店を探検しようと考えていたのに…きっかけがひとつなくなったと思ったらいつの間にか涙が出て止まらなくなってしまいましたまた食べたいが簡単に叶わなくなってしまいましたがいつかぜひケーキをオーダーして味わってみたいです。
今回ハードクッキーを探しに、去年Googleマップで検索していたお店を訪ねました。民家の中に何気なく在り、扉を開けばどこか懐かしい独り占めしたいお菓子が少しずつ並んでいます。クッキー、サブレ、甘夏タルトなとどれも手作り感があふれて美味しかったです。
近所の洋菓子屋さんで、我が家でいつも利用させてもらっています。店主の人柄も良く、ギフト用に見繕ってもらったりもします。今日は限定品の栗のムースを頂きました。ラム酒がほんのり効いていてとても美味しかったです。
クリスマスにムースのケーキと、誕生日にショートケーキを2度お願いしましたがとてもおいしかったです。ショートケーキのときはフルーツもあまく、季節に合わせてマスカットにしてくれました。全体的に軽めで優しい味でいつもあっという間に食べてしまいます。おすすめです。
お店、かわいいです。お菓子もおいしくて、特に娘はマカロン押しでした。「今までいろんなお店の食べたけどダントツ」だそうで。
ここの焼き菓子を食べるのが休日の密かな楽しみです。好きなのはイチジクと紅茶のミニケーキとプリンです。ホールケーキは予約が必要なので誕生日などの記念日に頼みたいと思います。
小さいケーキ屋さん。ママ一人で作っています。
歩いて自宅に帰るときでないと買えないお店。でも当たり!プリン美味しい❗️タルトはもう少し甘さが控えめでも良かったかも。とにかく全体的に好みのお味のお店です。
プリン、バナナのケーキ、チョコとヘーゼルナッツのケーキ、バニラサブレなど購入。プリンは卵の味がする素朴な感じで好印象。個人的にはバナナのケーキが一番気に入りました。しっとりしてバナナの味がしっかりする理想的なケーキ。次は何を買おうか今から迷っています。
名前 |
パティスリー モルソー ドゥ ニュアージュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-423-8637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

オレンジのタルトとポルポローネとバニラサブレを購入しました。タルトは生地が絶妙な固さでオレンジはフレッシュ、ポルポローネは塩気がして夏にぴったりですし、口の中で一瞬でなくなるホロホロさがいい、そしてバニラサブレは、ほどよいサクサク感と甘すぎない感じがちょうどいい。どれも美味しかったし、友達が遊びに来たときに食べてもらいたいと思いました。一つ一つ丁寧に作っている感じがしました。