戸田公園で味わう、おかわり自由のキャベツ!
鳥貴族 戸田公園店の特徴
焼き鳥とともに楽しむ、こだわりのおかわり自由のキャベツが魅力的です。
笑顔が咲く店内は、週末に訪れると賑わいを感じられます。
鳥料理が評判の戸田公園駅から徒歩圏内の便利な立地です。
初訪問店舗ですが、安全・安心・安定のトリキクオリティでした。東横イン戸田公園西口から歩きで10分程度と散歩がてら宿泊当日の夕食で伺いました。基本、居酒屋ですが夕飯処として申し分ないメニューの豊富さ、しかも安い・早い・美味しいです。久々の鳥貴族、滞在時間は1時間弱でしたが満足でした。翌日、浅草六区店にも夕食で伺いましたw
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”【夏メニュー2023】を食べに来たよ( •̀ω•́ )وぶっちゃけ、鳥ばかりで飽きるんだよね。▫白姫えびフライバナメイ種の中でも旨み成分が多いφ( •ω•́ )メモメモ甘みが強いのが特徴( ˙꒳˙ )フムフム...たしかに、◝( ˙ ꒳ ˙ )◜アマッ!!これは美味い!※バナメイは回転寿しで言う所の蒸しエビ。▫国産アジフライ🐟国産以外のアジなんて聞いた事ないよ(*ˊᗜˋ)かなり身厚でふっくら!アジ本来の味もばっちり感じられてこれはおすすめ!ソースがフルーティーな甘めの中でもスパイス感があってこれ好きだなぁ。⚠ちなみにこちらだけ20万食限定なので早めに!▫宇和島産真鯛の出し汁うどん宇和島産!ブランド鯛では有名だけど、鯛は餌とどれだけの水深で育ててるかで味わい変わるから難しい。( ・ὢ・ ) ムムッかなり攻めてる!鯛の旨みと独特の臭みギリギリの線をΣ(・ω・ノ)ノチェーン店なのに冒険しやがる!鯛の旨みを強烈に引き出していてこれはすごい!人によっては風味がくどいor魚臭い気もするけど、ここで薬味!ワサビとネギで半分以下まで中和されまったり味になるから万人ウケする味になった!よく考えられてる逸品( •̀ω•́ )و麺は超少なくて足りない。これさ白ご飯入れたりしてお茶漬け風かおじや風にしたら美味くない?
焼き鳥のお店なのに土日の夜など品切になるのが早い(早ければ夜7時前にはモモ等無くなります)ので確実に好きなものを食べたいなら開店早々の早い時間に行った方がいいでしょう。
席がせまいので、頼みすぎると乗りきらないです。ほぼ全品同額です。鳥専門だけあって焼き鳥どれも美味しい‼️
店員さんも対応良かったし、焼き鳥や山芋のお料理も美味しかった☆
お酒を飲まないのでめったにいきませんが、焼き鳥は好きなので付き合いで来店することがある。混んでいても焼き鳥の提供がとても早いと思う。味は普通より少し上。焼き鳥食べたくなったら、普通に選択肢にあがる。コロナ対策は普通。席はパーテーションで区切られています。
テイクアウトで利用。パックの蓋が足りないからとラップで蓋をしたものを渡された。焼き鳥のパックを袋に入れる際全部縦向きに入れられたのにはびっくりした。付属したタレの蓋が緩かったのか袋の中に漏れてベタベタになった。
こんな時代だけど、サッと頼んで、サッと一杯呑んで、サッと食べて、2000円未満。直角シートで腰が痛くなる前に撤収。
ウリの鳥料理よりもおかわり自由のキャベツが好きで最近利用させて頂いています。釜飯も美味しいですし、発泡酒・金麦のメガジョッキもお得感いっぱいでコスパも良いと思います。少々テーブルが狭く、一度に色々注文し過ぎると乗りきらないのでご注意を…特に釜飯は火を使うので場所をとります😅
名前 |
鳥貴族 戸田公園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-299-5699 |
住所 |
|
HP |
https://map.torikizoku.co.jp/store/663?utm_source=gmb&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつも1人で行きます。週末はさすがに入れないですが、平日ならゆっくり飲む事が出来ます。