西川口で昭和の焼き鳥を!
やきとり次郎の特徴
昭和感ただよう独特な雰囲気が魅力の焼き鳥屋です。
大阪から東京に来た際に立ち寄るお客様も多い人気店です。
いつも香ばしい焼き鳥のいい匂いが漂っています。
ホッピーセット頼んだら無かった作ってくれるホッピーしか無いんですって常連さんに「居酒屋は全部セットだもんなー」って笑われました甘めのタレの鶏皮は美味しかったお客さんの年齢層高め(たぶん60代以上がメインの客層)2杯くらい飲んでさっと次行く感じで楽しむお店だと思います。
西川口駅東口のすぐ近くにある焼き鳥屋さん「やきとり次郎」。こんな良いロケーションにある焼き鳥屋はあまり見かけません。初めてここを通って、見たら焼き鳥が1本108円ととてもお手頃なので、買って帰ろうと思いました。店内を見るとここは立ち飲み屋でもあったんですね。すでにお客さんがお二人。焼き鳥はその時は「もも」「かわ」「やきとん」「しろ」「カシラ」「レバー」「つくね」が並んでいました。甘めの醤油ダレをたっぷりかけてお持ち帰り。美味でした。
立ち飲み焼き鳥屋。店内は地元の人のみ。サクッと飲んで、帰るがよろし。
一度、立ち飲みしてみたいです。
ここ若い頃近所だったので、通いました。お酒が強めで ストゼロよりいい酔い方できましたねぇ。皮タレが好きでした。何年か前に久しぶりに寄りましたが少し味はかわってしまったようです。なかなかこの雰囲気の店はないので本当に消えないでもらいたいですね。 お新香もマグロもおいしかったです!
大阪から東京に来た時は必ずよっています。もう10年前位からになります。コロナで2年6ヶ月程東京に来れなかったのですが、久々に寄る事が出来た(^_^)覚えてくれていた事に感動です。
昭和感ただよう焼き鳥屋さん。甘いタレで僕は好き。
THE立呑み、雰囲気を楽しむべし。
戦後のドサクサ風景が残る場所です。「立ち飲み屋」に憧れてる人は素直に赤羽へ行きましょう。
| 名前 |
やきとり次郎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
持ち帰り焼き鳥をいつも買います一本108円、6本で640円ですパック代、袋代は無料です立ち呑み屋さんなのでホントは呑んでいきたいです!他にもおつまみが色々ありますがおそらく持ち帰りは焼き鳥のみでしょう味はタレのみで塩はないみたいです。