西川口駅で味わう、いろり庵のソースカツ丼。
いろり庵きらく 西川口の特徴
西川口駅改札内にある昔ながらの蕎麦屋です。
ミニソースカツ丼セットが特に美味しくておすすめです。
立ち食いの雰囲気が漂う、温かみのあるお店です。
平日の朝8時頃に入店。先客は1人のみ。店内にはJAZZが流れてていい。朝限定玉子ご飯セット380円を。汁も美味しく蕎麦もツルツルして良い。欲を言えばご飯の量を減らして蕎麦を増やして欲しい。客が少なく暇なのか女性店員2人がおしゃべりをしていた。
改札を通って右側にあるのは前々から分かっていて気になりすぎて来店。食券は店の入り口横にあり購入。ワカメうどん¥500、昔なら¥300ちょっとで食えてたんだろう。着席して出来上がりを待つスタイルだ。注文したうどんはネギが入った小鉢が添えられて店主が持ってきてくれる。調味料にゴマがあったので振りかけてみたら意外と旨かった。次は何食べようかな〜あまり電車乗らないから、逆に次回が楽しみだ。
みんな大好きいろり庵。こちらは京浜急行線、西川口駅の改札内にあります。カウンター席のみの小さな店舗ですが、さすがは天下のJR東日本、味は安定しています。立ち食い蕎麦というのは、出勤前のサラリーマンが少ない時間で食べるモノ…というイメージですが、そのサラリーマンが、休日に溜まった何かを吐き出すため、西川口のいかがわしいお店に出掛ける際にも使えるかなぁと…。いや、プレイ前に満腹になるわけにはいかないでしょう? もちろん、どんなプレイをするかにもよると思いますが。空腹では動けません。されど、満腹でも動けません。そんな時に、いろり庵。どんな時でも、ニッポンのサラリーマンを支えてくれます。
改札を入ってトイレの前あたりにありますね。お店は細長い造りでカウンターのみ、イス後方の通路スペースは少し狭い印象です。肉そばを食べましたが、安定の味。
普通の駅蕎麦でした。
いつものいろり庵です。
昔の高校の学食みたい!スープは美味しいけど、うどんは給食のレベル!カレーも、良くある安いカレーの味だけど、何故か懐かしいw
ミニソースカツ丼セットが美味かった!!
安くて美味しい。
名前 |
いろり庵きらく 西川口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-259-3135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味は悪くないのでよく利用しています。駅そばというものは本来急ぎで腹を満たすためのもので電車まで8分あったのでいけるかと思い入ったらまさかの5分待ち。手の動きも駅そばとは思えないほどチンタラしていた。結局半分しか食べることができなかった。もっと雑でいいからすぐに提供して欲しい。