季節限定のへぎそば、天ぷらを堪能!
和酒 カドナシヤ 赤羽南口店の特徴
季節限定のへぎそばや天ぷらが楽しめる居酒屋です。
牡蠣の天ぷらや茶碗蒸しが絶品のお通しとして人気です。
清潔感がありムーディな雰囲気が魅力の駅前のお店です。
ランチにへぎそばミニ丼セット頂きました。初めて食べましたが、のどごしの良いお蕎麦ですね。茶碗蒸しも付いて大満足です。
季節限定ランチ秋のへぎ天そば天使の海老・秋鮭・牡蠣・あおり烏賊椎茸・茄子・さつまいもへぎそば(冷)又は(温):冷茶碗蒸し付き#赤羽 #駅前 #南口 #越後 #へぎそば #天ぷら #居酒屋 #和酒 #カドナシヤ #赤羽南口店 #ランチ #季節限定 #秋。
土砂降りの金曜日、12:00頃に訪問。中には5~6名の先客がいらっしゃいました。4人掛けテーブルが2つ2人掛けテーブルが6つ(位)カウンターも数席ありました。店主さんらしき方が1人で厨房を担当されてる模様。店内は気の利くお姉さんが1人で回してました。お姉さんの印象が凄く良かったです。席に着いて少ししたら、冷たい麦茶(冷と温がある)を提供されました。注文は、トマトサワーと日本酒とへぎそば、後から稚鮎の天ぷらを注文しました。お酒のメニュー、天ぷらのメニュー、その他、メニューが充実してました。(写真撮り忘れました)綺麗に盛られたへぎそば(770円)は、冷水でキチンと締められており、見た目も喉越し抜群。つゆは出汁が効いた少し辛めの味。そばとの相性も良かったです。お酒を注文したので、お通しとして小さな茶碗蒸しが提供されました。出汁の味が効いてて、とても美味しかったです。稚鮎の天ぷら(1尾275円)。天ぷらを注文すると、天つゆと塩(塩用の皿も一緒に)が提供されるのが嬉しかったです。稚鮎なので頭から全部食べられました。最後に、蕎麦湯が提供されました。こちらも美味しく頂きました。ランチタイムはセットメニューがあり、そちらを注文するお客さんばかりでした。酒飲んでるのは、私と同行者のみでしたね。美味しかったので、また伺いたいと思います。
駅前にある雰囲気が良いお店。料理やドリンクも美味しいですが提供時間がちょっとかかるのが気になりました。
12時前に行って待つことなく入店できました。ヘギそばミニ天丼セットを1380円でいただきました。赤羽では珍しく綺麗なお店でした。10分くらいで提供されました。汁は、薄口醤油で色は、薄いですがしっかり出汁がきいており、美味しかったです。天丼のタレは、少し甘めだったかな。夜が居酒屋だったのでちょっと不安がありましたが、私より高齢の女性が利用していましたので、胃には、優しい食事で私には、丁度良かったです。
おでんが食べたくなって入りました。活気がありますが、比較的落ち着いて食べられる雰囲気で良かったです。おでん4種盛り、しょっぱめな出汁。満足感ありました。天ぷらは衣薄め。生トマトジュースは果肉感と青くささがトマト好きにはよかったです。ちなみにおでんにもトマトがありました。頼みませんでしたが。
5軒目でしたが美味しく楽しく飲めました。ウィスキーが充実していてビックリです。イチローズモルト飲めました。次回は、一軒目で訪れたいです。
夜の部。料理も酒も美味しいですね!お通しの茶碗蒸し、絶品です。おでんは日本酒が進む味付けです。日本酒以外のお酒もいろいろあります。気になるウイスキーがありましたので、次回はウイスキーを飲みに行きます。写真を撮影し忘れましたが、チーズいぶりがっこも美味しかった。昼の部。黒豚カレーつけへぎそば1280円。カレー蕎麦好きの私にピッタリの味でした。最高に美味しい。冷たい蕎麦を浸しても最後まで冷めずにアツアツで食べられました。日本酒の種類が豊富のようです。気になる日本酒が置いてありました。次回は夜、一人飲み決定!店員さんは大変親切ですね。頭が下がります。
お通しがめちゃくちゃ美味しい茶碗蒸し!カドナシヤサワーは生姜がわりと効いていて美味しかったです💖おでんは味がしみしみで美味しすぎて感動しました!大根サイコー!天ぷらは衣が軽め!かぼちゃがすっっっごい甘くてオススメです🎃
| 名前 |
和酒 カドナシヤ 赤羽南口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5939-9483 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日の11時40分ごろ入店。まだ早かったのか、先客無し。この店は居酒屋さんなので、カウンターがあります。お一人様でも安心です。注文したのはへぎそばとミニタレカツ丼。どちらも、新潟の名物。へぎそばはツルツルでのどごしが良い。一口ずつになっているので、食べやすいね。ミニタレカツ丼の量が丁度いい。美味しかった!