記念公園の滑り台で遊ぼう!
三枚橋公園の特徴
滑り台が楽しめる築き山のある公園です。
安曇野市営図書館に近い、便利な立地の公園です。
幼稚園跡地の静かで落ち着く空間が魅力です。
図書館の隣にある小さな公園です。遊具としてはブランコ、滑り台、不思議な形をしたジャングジムです。木が多くて日陰は多め。公園自体の駐車場は3台。トイレ有り。図書館の芝生へ続いています。
高いすべり台くらいしか遊具がなく、ブランコはすごくうるさいです。小さな子には向いているかもしれません。小学生には物足りなかったようです。
記念公園のようです。
きれいな公園。
以前は幼稚園。
あまり遊具は多くないが、トイレは公衆トイレとしては比較的綺麗。
近くの安曇野市営図書館です今、きれいに咲いてます。
就学前後までは楽しく遊べます。木陰が多いので暑い季節は助かります。
静かな落ち着く公園。南小学校の校歌碑が設置されている。駐車場は3台程と狭いが、隣接する交流学習センターの駐車場(身障者用スペース有り)が利用出来き、 公衆トイレも利用出来る。遊具も少いですが楽しめる。隣には、交流学習センターと図書館が併設されている。
名前 |
三枚橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

滑り台は築き山から滑るタイプで、なかなか楽しい。新しく階段も出来た。