荘厳な鳥居と大しめ縄。
諏訪大社 下社 秋宮 鳥居の特徴
立派で見事な鳥居が印象的な場所です⛩
高所から町を一望できる景観が魅力的です
駐車場は未舗装でも広々としていて便利です
下諏訪大社秋宮の鳥居です。
立派な鳥居です⛩
さぁいよいよと言う所です 出口は左に反れて駐車場へ。
春宮から秋宮へ 車で来ると手前のアスファルトの駐車場で少し混みますが、奥に未舗装だけど広い駐車場あります! かなり駐められるよ!遠く諏訪湖が見えます! グー。
幸い諏訪大社に入ってすぐの駐車場に停める事が出来ましたので、改めて鳥居から潜ります。この『信濃国一之宮・諏訪大社・下社秋宮』と云う長い正式名称は全国に数多数える『諏訪神社』の総元です。神社を詣でる時、出来る限り一の鳥居から潜りますが、実は一の鳥居は此処じゃないらしいです。詳しくはググって貰うとして。タクシーの並ぶ石畳みに車を乗り入れていモノなのか?道路標識の『右に曲がります』が在るのを見ると道路ですよね。よく解りませが此処から『下諏訪大社』始まりです。
いつでも神聖な場所。
意外と高所にあり町が一望できる。
良。春宮の白御影石の鳥居に対してここ秋宮の鳥居は黒く金属製です。
大きなしめ縄、狛犬にびっくり。
| 名前 |
諏訪大社 下社 秋宮 鳥居 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしい🌿