ミカン5キロ箱も安い!
DZマート 遠軽店の特徴
地元の人々に愛される、安さとユニークな品揃えのスーパーマーケットです。
通路が広く、リニューアルした明るい店内で快適に買い物ができます。
市場にはない地物野菜や加工品が手に入るお得な食材の宝庫です。
ジュースやお菓子が安い結構頻繁にセールもしてますよ。
飲料系は安いものもあります。野菜は品質管理が悪く鮮度がよくないです。価格が安くても買う気にはなれません。この前も干からびたアスパラがたくさん残ってました。
お菓子や飲み物は安いものが多いです。野菜や果物は鮮度が悪く、腐敗しているものもそのまま売られています。
前から比べると野菜の鮮度が良くなった感じです。
ユニークな品揃えと、大手スーパーを凌駕する価格で【最強のディスカウント】の呼び声高い中規模のスーパー。感覚的にはコンビニと、イオンの中間か?何と言っても値上げラッシュのこの世の中において、100円以下の自社ブランドビール(正確にはリキュールだが)をはじめ、ワインも独自ルートの格安品をラインナップ。これが一番魅力的。生鮮品や青果も種類は限られるものの、安く提供されている。惜しむらくは札幌エリアには店舗がないことか…
先日、ミカン5キロ箱を購入しました。見た目は高級品より低いですが味は普通の美味しい低価格商品です。
ほぼ毎日帰宅前に寄ってます。毎日がロープライス、一定して安い買い物ができます。鮮度を求めなければ、半額タイム商品も魅力的です。
腐った野菜もそのまま陳列してあるのが気になります。生花なんか枯れて色も変わっているのにそのまま…人手が足りないのか、店員さんはもう少し気にして見てほしい。慎重に選んでから買うようにしています。
よく利用します。カップラーメンやドリンクの種類が多く安いです。
名前 |
DZマート 遠軽店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遠軽町の規模でこの店舗では手狭な感じです。箱売りの飲み物スペースはそこそこですが、一般食品コーナーが狭い感じがします。