藤が丘駅近、便利な夜のスーパー!
マックスバリュ藤が丘店の特徴
藤が丘駅近くの立地で便利なスーパーマーケットです。
昔の松阪屋ストアの名残を感じる店舗です。
自然派食品やお惣菜が豊富で買い物が楽しいです。
少し小さなマックスバリューです。
野菜の鮮度が古いような気がする。昨日買った大根がもう黒ずんでる。
昔の松阪屋ストア?の跡地から出来たスーパーなので、建物とかは古めです。煮物系?なお惣菜は種類が少ないように感じます。日によって違うと思いますが、14:30過ぎに行くとフライ系のお惣菜は、売れてしまったのか数に物足りなさがあると思います。少し疑問な事ですが、藤が丘店だとペットフードの缶詰(マックスバリュオリジナル)1個75円(税抜だったと思う)ですが、他のマックスバリュの店舗だと同じ物が1個95円になる。同じように卵(地鶏卵 2個入り 75円税抜確かこれくらいの値段)が他のマックスバリュの店舗だと同じ物が 105円くらいになる😅2・30円の差は地味に打撃を食らうので少し遠いけど、行けるときはなるべく藤が丘店を利用してる。もう、この値段で維持するの大変だろうけど、値上げしないで欲しい(。\u003eд\u003c)
藤が丘駅近くのマックスバリュ。2階にはしまむらが、1階にもフレッシュネスバーガーなどがテナントに入っています。建物は古めですがそこそこ広く、色々揃っています。売場の形がちょっと変則的な感じで初めて訪問した時は売場で欲しい商品を探すのが分かりにくかったです。また他の店舗に比べて美味しそうな惣菜が少ない?気がします。遅い時間には惣菜や弁当類が割引になりますがタイミングは遅めです。100円コーナーは地味ながらありがたいです。
小さなお店ですが、店員さんの感じはテキパキで、感じが良いイメージです。
名古屋市名東区にあるスーパーマーケット。マックスバリュの藤が丘店。駅に近く使い勝手はいい。
遅くまでやっているからなのか、近隣店舗のマックスバリュー森高東店よりもお肉の値段が全体的に高めです。
22時半頃お店に行くと、お惣菜系がほぼないです。店員さんの対応は、良いです。
どうしてもベルトが必要で、100均があり助かりました。ただ、最初店員さんにベルトあるか聞いてもないと思います。と言われて念の為自分で探したらあったので、あるじゃん!ってなりました。把握していた方がいいと思います。
名前 |
マックスバリュ藤が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-771-5835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通ですね。駅を利用する人には便利だけれど車で来るには駐車場があるものの1000円以上で30分無料と短いので行かないですね。店員の方は親切です。