藤が丘の鶏白湯、夢の絶品!
和風薬膳 らーめん 貴楽の特徴
日替りランチはお値打ちで、充実した内容が魅力です、特に炒め野菜が美味しい!
藤が丘駅から徒歩圏内、落ち着いた雰囲気の中で和風薬膳ラーメンを楽しめます。
近くに来たのでランチに伺いました。駐車場は目の前のコインパーキングで駐車券を持参すると100円分のチケットが貰えます。ランチセットメニューの鳥パイタン、チャーハンセットを頂きました。少しあっさり目の鳥パイタンスープに弱い縮れの少し緩めに仕上げてある中太麺の鳥パイタンラーメンでした。チャーハンはタマリ?系の調味料なのか、黒系のチャーハンでパラッと感とパサつき感の際どい感じの仕上がりで美味しいとは思いますが、好みが別れそうです。
2024.4/21(日)20時に来店。他にお客さんは一組しか居なかった。店に入って左側に券売機があるので食券を購入して席に座って渡すシステム。鶏白湯の唐揚げセット(980円+600円)を注文。10分で品物が到着。ラーメンは鶏白湯と言うより横浜家系ラーメンに近い味だった。麺が固まりになってる部分があって茹で方と湯切りが不十分だと思った。唐揚げも中華料理屋みたいな唐揚げで自分の好みではなかった。場所柄なのか値段はかなり高めだと思った。
日替りランチ。今日のラーメンは、あっさり醤油➕チャーハン900円友人は煮卵の乗ってる単品のあっさり醤油ラーメン980円あっさり⁉️(ヾノ・ω・`)イヤイヤ 充分濃いめ。他のラーメンはもっとこってりなのかな?これも薬膳なのかな?後引く旨さで、高血圧を忘れて飲み干してしまいました🎶チャーシューは味がよくしみていて、柔らかく美味しかった。今度は看板メニューの鶏白湯ラーメンにチャレンジしよう!ご馳走さまでしたヽ(´▽`)/店を出る時に厨房内にいたマスターと目が合い、「ご馳走さまでした😊」と言ったら、「ありがとうございました☺️」と笑顔で答えてくれたのが、嬉しかったです。また、食べに行きます‼️
らーめん喜楽さん鶏白湯らーめん全部乗せいただきました!初めてですが懐かしい味見た目よりあっさりしかもお腹いっぱい美味しかったです!座敷有りなので子ども連れ大丈夫駐車場は道路の反対側コインパーキングに止めれます!また行きまーす!炒飯も美味しいよー!
お店の雰囲気が落ち着いて好きです。濃厚過ぎない豚骨醤油はなかなか良いじゃないですか!やみつきになるほどではないですがたまに行きたくなるお店です。u003c追記u003e久々に来店してみましたが、白湯ラーメンが美味しかったです。味噌ラーメンはドロドロ系なので好き嫌いが分かれそうです。
13時過ぎにランチで行きました。迷ったので看板商品の鶏白湯ラーメンいただきました。濃いめかと思ったがしつこくなく食べやすく、まあ美味しかったですが、スタッフさんの対応が良くなると尚良し👌駐車場はないのでお店前のコインパーキングを利用。利用券1枚もらえますので駐車券忘れずに持ってて下さい。
藤が丘にある和風薬膳ラーメンのお店。駐車場はないですが向かいにコインパーキングがあります。お店は広々としていて和風な雰囲気でなんかオシャレです。食券を購入して席に案内されます。野菜鶏白湯麺と小ライスを注文。ご飯にゆかりをかけるか確認されます。ラーメン。美味しかったです。まず野菜がしっかり炒められていて味付けもされていて香ばしです。チャーシューも柔らかい上に炙られているのでこちらも香ばしくて良い香り、良い味です。スープは鶏白湯にしては醤油濃いめな感じで麺は細めで硬め、自分の好みな感じでした。薬膳感は全くなくて普通に美味しいです。23時半?曜日によって変わるかも。と夜遅くまでやってるのでありがたいお店です。店員さんの応対は可もなく不可もなくです。
白湯ラーメンを食べたのですが、味はちゃんぽん麺に似ていました。店正面の駐車場が提携駐車場ですが、駐車券が必要らしいので初めに駐車券を出して持って行くといいです!スタッフさんはきびきびしていい感じでした^ ^
赤ちゃん連れでしたが座敷に通してもらえてありがたかったです。平日ランチ時、人気ですぐ満席でした。駐車場ないです。横断歩道渡ったコインPに止め、事前に券を持って行くと100円割引券がもらえます。なので100円は自腹です。ラーメンが出てくるまでに結構待ちましたが、白湯ラーメンとっても美味しかったです。焼豚が少し脂身多めで個人的には苦手でしたが、他はペロリでした。また伺いたいです。
名前 |
和風薬膳 らーめん 貴楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8950-1375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鶏白湯全部のせ大盛 2150-道路の向かいに有るコインパーキング100¥けんもらえました野菜炒め美味しかったですオススメですね。