昭和の味、人気の蕎麦店!
松月の特徴
古風な佇まいが魅力の、老舗の蕎麦屋です。
ウエンツや竹野内豊も食べたセット物が人気です。
リーズナブル価格で楽しめるスペシャルセットが特におすすめです。
昭和10年創業、昭和の初期から戦前戦後と経て古くから地元の方々に愛さる老舗のお蕎麦屋さんTV番組の『火曜サプライズ』でウエンツ瑛士と竹野内豊が訪問された様で写真や食べたメニューが飾られていましたネットで、シルビアさんが、閉店されるとの事で、伺いましたが、物凄い人気で、長蛇の列で、2時間待ちとの事で…仕事も有るので…諦めました…😿その時に物凄い高級そうな外観のお蕎麦屋さんで、奥ちゃまは、お蕎麦がいいので、こちらに入りましたが、同じ様なお客様も多く来ていました…🐭店内は、結構広くて、真中に6人用のテーブル席と4人用のテーブル席がいくつかと奥に座敷席が有りましたが、ほぼ満席でした この立地で、このお値段は、安いよなあ〜店内にどーん!有る、立派な熊手も師走の大師様の日に必ず求めているそうで、西新井を大切にしているのを感じます これだけ駅近で、この建物は、個人店では、中々もう作れない 昔ながらのお蕎麦屋。
西新井駅近くで味値段は悪くない昔ながらのお蕎麦屋さん。
ランチタイムに利用しました。ミニカツ丼と温かい蕎麦のセットが1,000円以下で利用できる素敵なお店です。味付けは少し濃いめに感じましたが、どちらもよかったです。
厄除けで西新井大師訪問の前に立ち寄り。鴨南蛮そばを頂いた。少々甘めの出汁が、この時期の冷えた体を温める。ご馳走様でした。
休日13時過ぎに来店、テーブルと小上がりで8割ほど埋まっている模様。テーブルの1つは会計用らしいです。地元の方が多そうな雰囲気です。おすすめは火曜サプライズで紹介されたミニカツ丼ともりそばのセットとのことですが、天ぷらが食べたかったので天ざるを注文。注文立て込んでいたのか、しばらく待ちました。白い蕎麦に天ぷらは海老と茄子と何らかの葉です。熱々揚げたてが食欲をそそります。食べ終わる頃には蕎麦湯を持ってきていだきました。まずまずな感じです。
老舗の感じの蕎麦屋さんです。蕎麦の大盛とセットで満腹感充分でした🙋
3年前くらいに行きました。もつ煮定食が美味しかったのを覚えています。また、行きたいなー。
古風な佇まいからは意表を突いたリーズナブル価格設定のそば屋。そばは細麺で色白、コシが少しあり喉越し爽やか。定食をチョイスしたのはやや失敗。それほどそばが良いと思った。カツ丼も濃いめの割下で安定の旨さなので失敗ではないな。今度行く時はそば多めにしよう。
昔ながらのお蕎麦やさん。お値段もリーズナブルだし美味しい。駅前に古風なお蕎麦屋さんがありしかもリーズナブルで有り難いです。ランチもあり結構おなかいっぱいになります。
名前 |
松月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3886-6416 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昔ながらのそばとうどんがいただける、年輩の方にはおすすめの店。自分はカレー南蛮そばと親子丼ばかり頼むが、ほんとに懐かしい東京の味です(*^^*)