藤が丘で味わう、夏期限定冷やし油そば!
油そば専門店 歌志軒 藤が丘店の特徴
藤が丘駅の裏手に位置し、アクセスが良好な立地です。
夏期限定の冷やし油そばがあり、味わい深い人気メニューです。
比較的静かな環境で、一人でもリラックスして食事が楽しめます。
正直に言って厳しい。麺の湯切りが甘いのかぬるっぬるの麺と角切りのキャベツ、もやし、ペラペラのチャーシュー。当然お酢とラー油は規定通り入れるがなにか物足りない。大盛り無料で720円が高いか安いかは分からないが、そもそもスープがない時点でかなり安く上がるはず。昔食べた歌志軒の美味しいまぜそばはどこで食べられるんだろうか?
何でもかんでもトッピング(有料)で仕立てないとデフォはとてもさびしいビジュアルです。東京なら無料の「玉ねぎ」「マヨネーズ」「魚粉」などなど20円とかチマチマ有利です。ランチタイムでしたがほぼ貸切状態でしたので、ディスタンスを十分確保して食事が出来ました。わざわざ名古屋で油そば食べなくてもいいなと思いました。
ラー油ちお酢を2周かけて混ぜて食す…ニンニク追加、ひつに美味。
コロナ前はよくお世話になりました。一時期ハマってましたが15時頃にご飯が食べれるのがめちゃありがたかったが、、よく休んでるので困った。そん時はマックやわ。
支払いは現金のみです。トッピングありきのメニュー構成はわかりにくいです。味は平凡です。店内は清掃が行き届いています!今後しばらくは行かないでしょう。
UberEatsで利用しました。トッピングをプラスしないと少し寂しい感じはありますが、結構美味しかったです。UberEatsで注文の評価に入力した内容について返事をくれるのが、10店舗以上利用した中でこちらだけなので、印象が良いです。
何度か利用しており、油そばに不満はなし。おいしい。しかし先日ランチタイムに唐揚げセットを注文。唐揚げとライスのセットなのだがライスが信じられないくらいおいしくない。嘘だろと思い後日にミニ丼セットを注文。やはり米が全然ダメ。藤が丘店だけか?本当に意味がわからないくらいおいしくない。
夏期限定の冷やし油そば、美味しいかったです。
最近人気があると子供に聞いて初来店油そばは馴染みがないけど…どうなんだろう?麺はモチモチ感があって良かったけどん〜普通かなぁ油そばがわからないから…ラーメンと言うことなら🍜油そばは選ばないかな…油そばが食べたい❣️という気持ちになれば…また来るかもですね。
名前 |
油そば専門店 歌志軒 藤が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-799-3455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今まで行った歌志軒の中でも1番店内が綺麗でスタッフさんの対応も良かったです。メニューは他店と同じだと思います。丼系が特に美味しかったです。ただ、トッピングのもやしがとても少なかった。