趣きある教会で学びを!
カトリック梅田教会の特徴
Fr.Arakawaによる説明は、聖書の内容や歴史が理解できるほど詳細です。
日本語ミサは午前10時、英語ミサは午後2時に行われています。
趣きがあって大きな規模の教会で、訪れる価値があります。
妻が、カトリックローマ、妻だけ入り、私は待ち、昔から在り、私も中に入った事もあります。勧誘的行為は一切ない、本物のキリスト教会です。
Fr.Arakawa's homely in English is very educational and he explains every details for us to understand what is written in the Bible and the history on it☺️you will learn a lot while listening to his homely ☺️
(ノーコメント)
趣きがあっていい、教会です。
規模が大きそう。日本では教会に行ったことが無い。海外では付き合いで行ったことあるけど、最後のほうで回ってくる集金袋を見たときに引いた。正直、「結局お金ですか、宗教は。」と思った。イスラム教は道ばたなんかでも寄付を募ってる。あれってモスクの建設費用になるらしい。礼拝所を競うように建てて、権力を誇示しようとしてるとしか思えなかった。
Japanese Mass 10:00 AMEnglish Mass 2:00 PM
名前 |
カトリック梅田教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3880-4718 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私が行きたいなら、日にちはどうですか?何時でもいいですか?