下町の名医、鈴木先生の信頼性。
鈴木整形外科 リハビリテーション科の特徴
鈴木整形外科は地域で信頼される立派な名医による診療です。
看護師は優秀ですが、受付の子の言動には注意が必要です。
患者数が多く、盛況な雰囲気が感じられる整形外科です。
ここで星1を付けてる方は、他の病院の回し者ですね。先生のレントゲンの見方は一流だと思います。他の医院で見つけられなかった骨折線を見つけてくれてしっかり治療をしてくれました。他にも昔親が骨折した時にも他院だとオペ症例をレントゲン見て整復してくれて、しっかりと治りました。
先生は「医者の仕事をしてる」だけなのに、なにしろ患者が多いから看護師がヒステリック。やっぱり患者は高齢者が多いから他の世代に八つ当たり気味。受付は輪をかけてキツい。保険証を忘れた時なんて本当に童顔なのに鬼!の、ごとし。
先生は、凄くいい看護師の方もただ、受付の女の子は、考えなしに言葉を発せられるとこありちょっと言い間違いからあらは、韓国人だよとレッテルはるの大声で言うのはいささかどうかなとおもいます。
名前 |
鈴木整形外科 リハビリテーション科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3809-0567 |
住所 |
〒116-0012 東京都荒川区東尾久6丁目5−5 富士産業ビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鈴木先生が医学部の学生時代からの友人ですが、今では下町の立派な名医です。若い頃は、BMXや待合室にあるスキーのアクロバティックなジャンプで怪我したり、身を持って人の痛みを感じる事が出来る先生です。実際に、私は他の医療機関でコロナウイルスワクチン注射を打ってはいけない神経に打たれてしまい、1年半も左手が動かないようになってしまったのを10回程の通院で痛みを完治まで導いて下さいました。勿論、リハビリのスタッフや看護師の方々もテキパキ動き、いつも混雑していますがそれ程待たずに治療して下さいます。今では少なくなった患者さんの目を真剣に見て診療してくれるドクターです。お蔭様で、65になる私の趣味でもあるサーフィンーを諦めずに済みました。感謝です。