美味い!
回転寿し トリトン 遠軽店の特徴
遠軽で大人気の回転寿司、トリトンのネタは大きく新鮮です。
店内はいつも混んでいて、人気の高さを実感できます。
安定したクオリティと美味しさ、再訪したいお店です。
遠軽トリトンは3回目です。以前はフリッパーだったかな。ネタは札幌あたりとは違い、大雪サーモン、ホタテ、秋刀魚が美味かったです。
土曜の2時過ぎに来店しましたが、混んでました。北見と違い店員さんの声が少なくすごくいいです。北見は少し声が大きくてびっくりする。ネタの大きさ、量が多い気がするのは気のせい?少し得した気分?
北海道ツーリングにて遠軽町のトリトンさんは初訪問させて頂きました。入店後にメニューを見てしばらく退店するか悩みました。食べたいと考えていたウニや活ホッキがないからです。何品か注文して食べましたが北見のトリトンよりは申し訳ないですが全てに劣ります。
2021.7.1(月)念願の初トリトン(^ω^)PM4:00着。そこそこ埋まっていたけど平日夕方なのですんなり入店出来ました。ネタのボリューム、鮮度も良し。しいたけをネタにしたお寿司は初めて食べました!何食っても美味い、幸せ\(^o^)/
北海道旅行で念願だったトリトンへ。ここ遠軽町のトリトンは比較的入りやすい(待ちが少ない)と聞いていたのですが、行ったのは日曜日。オープン20分前に車を止めて待っていました。もちろんポールポジション!開店と同時に中へ、目に止まったメニューから注文していきます。車なので合わせたいアルコールは無しってのが辛かったですが、その分たらふく食べる作戦で。夫婦して好きなものを値段を気にせず頼んだのですが、会計は思っていたより安かったです。近くにあれば通うだろうなー。
安定のトリトン!女満別空港から紋別までの移動途中で寄りました。タッチパネルで注文でき便利でした。土曜の16時頃に来店しましたが持ち帰り客が多く店内食は待ち時間なく入れました。北海道の回転寿司はほんとうにレベルが高いです!特にたら白子とほっき貝最高です。ご馳走様でした!
まだ8ヶ月の孫を連れて来店しました。ホールの方が赤ちゃん用の椅子とマグカップやお皿スプーンを用意してくれて感謝でした。当たり前のようで当たり前ではないのです。またお寿司を握るスタッフの方も孫に笑い掛けてくれたりと雰囲気がとても良くて、勿論お寿司も美味しいです。接客のポイントかなり高いですね。
大手チェーン店に比べれば割高ですが、ネタの大きさや鮮度など考えると断然コスパがいいですね。混雑するのも分かります。でもなんで遠軽なんて小さな街にあるんだろうと素朴な疑問。
2022/09平日13:30ごろで15分位待って入店。ネタが大きくて美味しかったです。シャリは機械?少な目も選べます。回転してる寿司は無いけどタブレットで注文してから出てくるのが早い👍接客もマニュアル化ですが爽やかです✨
名前 |
回転寿し トリトン 遠軽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0158-42-0102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人気のトリトンさん、遠軽でも大人気‼️グループだと待ちがありましが、1人、2人は平日はスムーズに入れました。ただ、19時過ぎで、人気商品は完売が多かったので、早い時間に行くのがおススメです。タブレットでサクサクオーダー、提供までも気にならず、美味しく頂きました😊がりが厚くて大きめで好きです。札幌では、開店から並びますが、ここなら並ばずに入れて良かったです😊地元のお寿司屋さんに行こうと思っていたのですが、そこに行くならトリトンに行きなさいと言われました😅