自然豊かな名東区で、親鸞山散歩を満喫!
猪高緑地の特徴
名古屋からアクセスしやすい自然豊かな公園で癒しの時間を過ごせます。
親鸞山がそびえる、里山風の広々とした緑地で散策やバーベキューが楽しめます。
花や昆虫、鳥など、多様な自然が満喫できる名東区内の貴重なスポットです。
お気に入りの公園の1つ。自然を楽しみながら散歩も楽しめる。園路は幅広く、坂道、階段、獣道など様々な道があるけど、ある程度人の手が入っているので、山のほうも光か入り歩きやすい。ポイント、ポイントに看板があり、道がわかりやすい。木々が生い茂っているので、雨の日や、その翌日は園路がなかなか乾かない。ぬかるんでいる場所もあるから注意。無料駐車場から遊具広場までは距離がある。有料駐車場からのほうが遊具広場まで近い。広場から斜面を登っていくど、小さな神社がある。園内は、ランニングや散歩する人、ショートカットする地元の人、山登りのトレーニングする人、緑や鳥など自然を観察する人など様々。
自然豊かで最高の散歩が出来ました。結構広いので、奥の方まで行くと迷うかも。
竹が良い雰囲気の公園駐車場は一番でかい池の近くにありました。
ここの特徴はトレッキングコースにあります。よく整備されている部分もあるのですが、名東霊神を裏から回る道などコースによってはただの山道を歩く所もあります。木の根っこが土留め替わりだし、傾斜は大きいし、泥は滑るし、伸びすぎた木の枝は覆いかぶさってくるしで、ちょっと大変でした。現在地を示す標識も絶妙に不親切で、方向音痴な私は2回ほど迷いました。でも、それが良いんです。公園にあって、山登りの感覚をちょっとだけ味わえるという稀有な場所。こんな街中でそうそうあるものではありません。また是非、山道をうろつきまわりたいと思います。
親鸞山、根岳という小さな山が2つあり、アップダウンがあるため、休憩しながらゆっくり歩くと2時間くらい楽しめます。野鳥のさえずりがにぎやかで、竹林も風情があります。ちょっとした登山気分も味わえます。
名古屋市名東区住宅地の脇にある'パワースポット'名東生涯学習センターのところから入る森の集会所に車を🚗を止めて…いざ 出発❗️少し歩くと静けさの中に生い茂る 竹林静粛な中にも大地に根付く力強さを感じる。ひんやりとして気持ちがいい。多少のアップダウンはあるが1km〜1.8km(1時間〜2時間)のコースがある自然に触れ合いながらのリフレッシュに最適な場所。お天気が良ければ 御嶽山が見えるスポットがあるので、楽しめますよ!
テニスコートをいつも利用してます…ハードコート2面あんまりコンディションはよくないかな駐車場はありますが横並びに4~5台停めたら一杯かな駐車場🅿️の入口はわかりにくいのでマップで確認してください🎵
蚊やブユが多すぎ。虫除けと全身を覆う服装をしないと夏は入れない。肌がブクブクになるよ。あとゴミが多すぎ。ゴミを捨てないようにもっと表示をしたほうがいい。
まちなかからちかくなのにたくさんの自然豊かで癒されますね。ただ案内板が少なくどこに向かうのか不安な面も。改善よろしくお願いします。
| 名前 |
猪高緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-703-1300 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000005077.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先日行きました。公園かと想像してましたが、山、登山ですね。所々、マップはありましたが、迷いました。全ては回りきれなかったですが、ヤギもいたり、なかなか楽しめました。トイレも一応ありました。