唯一無二の文字、がんばろう日本!
うどよし書道教室の特徴
先進的な知見を持つ書道教室で新たな発見がある。
文字が唯一無二の表現で作品に個性を与える。
外国人も通える環境で書道を楽しめる工夫がある。
書に対して先進的な知見を抱いているうどよしさんの教室です。「書とは何か」を考えている方必見です。
文字が唯一無二。
東日本大震災時に色々な所で見かけた「がんばろう日本。」誰が書いたものなのか気になっていた時期もありましたが、あるメディアで知り当時、同様に気になっていた方たちにも知っていただけたらと思いクチコミしました。2011年の東日本大震災の時にメディアや商品に使用された「がんばろう日本。」の書は、うどよしさんが書いたものだそうです。沈んだ気持ちを文字で元気に出来ないかと復興の祈りを込めてSNSに投稿したところ、およそ300もの企業から使用申請が届いたそうです。
外国人2名を連れて、通訳しつつ参加させていただきました。指導してくださったうどよしさんは、とても気さくな方で中国流の書にはない「日本の書の良さ」について細かくかつ分かりやすく説明してくださいました。外国人観光客の方もよく訪れるとのことで、外国の方の対応にも慣れていらっしゃいましたし、日本人である私自身も非常に楽しめました。また海外の知人を連れて参加させていただきたいと思います。
名前 |
うどよし書道教室 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先生はとても明るく、ポップな文字でおしえていただけます!人柄もよく、楽しい授業です。