伊豆諸島の鮮魚、出汁が優しい。
旨い魚と酒 みやけじまの特徴
伊豆諸島の島料理を楽しめるお店で新鮮なお刺身が絶品です。
優しい出汁が特徴の魚料理が揃っており、味わい深い料理が堪能できます。
明るく清潔感ある雰囲気の中、島の焼酎も美味しく楽しめるお店です。
伊豆諸島の島料理がいただけるみやけじま。島焼酎もいろいろありますが、麦中心のラインナップでした。島といえばやはり明日葉。天麩羅もおひたしもどちらも美味いです。あと、都内ではあまり食べられないべっこうがあります!べっこう醤油の漬けはお刺身もいいし、ご飯とも抜群に合う!べっこう丼で〆ました。都内でべっこうが食べられるお店はあまりないので、貴重です。島気分に浸れていい時間でした。
急遽金曜日の3件目に訪問。閉店1時間半前くらいだったのかなと思います。たまたま二席カウンター空きあり、入れました。すでにお腹いっぱいでしたが、おでんと天ぷら注文。美味しかったです、、お通三種もすべて美味しかった。地酒も多いのでぜひまたお腹を空かせていきたいです。店内の客層も落ち着いていて、とても雰囲気は落ち着いてました。店内広くはないですが、落ち着いています。しっかりしたお通しとメイン二品、お酒一杯ずつで2人で五千円ちょっとでした。お値段設定はやや割高かなと思いますが、清潔感があり、落ち着いて食事したかったので、むしろ客層が落ちついており、私的には問題なし。
お刺身がとても美味しかったです。野菜料理もたくさん食べることができますし、お酒の値段もリーズナブルです。私が頼んだ料理は全て美味しかったです。友人と食事をしたい方にオススメです。デートする雰囲気ではありません。
平日夜の19:00ごろに2名で訪問席はほぼ満席。訪問の際は予約をした方が安心かと。東京の島酒を多く取り揃えており島酒好きには嬉しい。魚料理が看板のお店で一品一品に手が込んでいる印象だが総合的に考えると金額が割高に感じる。同じ金額を出すならより良いお店は他にもある。ご馳走様でした。▶︎注文したもの▫︎お刺身3種盛り▫︎新タマネギと完熟トマトのサラダ(おそらく)▫︎明日葉の天ぷら▫︎店主おすすめ 魚の唐揚げ▫︎生海苔あんかけ豆腐▫︎キンメダイの煮付け▫︎島酒▫︎日本酒。
友人のオススメで行きました。期待値が高すぎたせいもあるかと思いますが、そんなに美味しいと思いませんでした。一つ一つ丁寧に工夫はされていると思います。
店内はカウンターもあるので1人でも入りやすくていい食事は、優しい出汁、島料理とどれも美味しかった。島焼酎だけかと思ったが、日本酒も少ないけどいい銘柄の物もありました。またゆっくり行きたくなるお店でした。
店の造りはシンプルですが、大将の人柄と、提供される魚の質がとても素晴らしい。魚の良さを最大限に引き出した調理法で、毎回とても満足しています。
魚が新鮮で美味しいのは皆さんの言う通り、それだけでなく使われているお出汁が繊細でとても優しいお味なのが印象的でした。島酒も取り揃えられており、ついつい飲みすぎること請け合いです。
あおちゅうが美味しかったです。青ヶ島の焼酎でさつまいもと麦です。
名前 |
旨い魚と酒 みやけじま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3834-8508 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/miyakejima_ueno/status/1481506484412628992?s=21 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先日、通りがけに気になるお店だなとチェックをし、美味しそうなご飯がありそうだぞ。と、アンテナが働いたお店。ちょうど仲の良い仲間と久々の飲み会のセッティングもあったので、これはぜひ行ってみようと予約。5人でたくさん飲み食べ、どれも美味しく、めずらしいお魚も食べられたり、大満足。お店の方もとても良い対応をしてくださり感謝、感謝です。少人数でも複数人でも十分に満足できるお店でした。また行こう😀