東京ドームホテルで味わう、田島智の絶品スイーツ。
ロビーラウンジ「ガーデンテラス」(東京ドームホテル)の特徴
一階のロビーに位置する、おしゃれなラウンジで特別な時間を提供します。
シェフ ド パティシエ田島智さんの手がける、美味しいスイーツが楽しめます。
食事メニューも充実しており、上質なサンドイッチが評判です。
日曜のお昼過ぎでもそんな混雑してない!なんででしょう…アフタヌーンティー的なやつがないからかな?土日のホテルラウンジのカフェって絶対に混雑してるイメージだったので驚きでした。穴場!ケーキは甘すぎることなく、1日15杯限定の水出しコーヒーとの相性も◎ちょっとした休憩にいかがでしょうか◡̈ご馳走様でした♡
東京ドームホテル1階のロビーラウンジにある「都会のオアシス」をテーマとした噴水を眺めながらお飲物やケーキなどが食べられるお洒落なカフェ。15:00頃に行ったら結構並んでいましたが、待って入店、今回は『モンブラン ドリンクセット(2140円)』を注文。栗の甘鱈煮は程よい渋みと甘みがおり、和栗のクリームやナッツがアクセントになり全体的にボリュームがあって美味しかったです。後楽園で遊んで疲れたらお洒落カフェで休憩が良いですね。
一階のロビー脇のラウンジ。ゆとりのある空間に、若草色のソファが映える。ベテランのスタッフさんの接客は、感じが良いし、窓ガラスからの景色も贅沢なのに⋯何故このチープな味は?!と思うサンドイッチのプレート。新年早々ハズレ引いたな。友人はケーキを食べてましたが、こちらはまあ美味しかったよって。
東京ドームシティに家族が用事があったので一緒に行ったのですが、気に入ってその日二回行きました。窓からの眺めが素敵です。秋の新作スイーツはどちらも他店で見たことがない新しいデザイン。ダックワースはフルーツたっぷりでさっぱりした食感、ブロンディールはナッツ好き向けのムース仕立て。黒トリュフのポテトチップスがいい舌休めになりました。
東京ドームホテル内、正面玄関から入りフロントの前を通り過ぎた先にあるラウンジです。丸ノ内線、東京ドーム側からなら、正面に回り込まなくても、回転扉があるので、そこから入るのが便利です。東京ドームホテルのランクは、上の中くらいかと思うのですが(失礼な言い方ですみません)、ガーデンテラスさんのケーキは別格です。超一流ホテルのそれと同等な感じです。ロビーフロアより数段高い感じで作られていますが、車椅子用スロープがあります。
シェフ ド パティシエの 田島 智さんが手がける絶品スイーツは五感をくすぐられます。使用材料は産地や旬にこだわり、見た目でもどのような味がするかイメージしやすいことを大切にされていらっしゃるそうです。限定メニューが定期的に出られるので訪問前のメニューは必見です。東京ドームホテル1Fにあり緑、花、水、光に囲まれたオープンラウンジ。座席はソファ席のみで隣との間隔が空いているのが心地は抜群。ケーキのクオリティが高いのはもちろん、幻のコーヒーがいただけちゃうので近くに行った際はセットで頂きたいです。
ゆったりとした時間を過ごせました。また、珈琲が少なくなって『おかわりいかがですか?』とのタイミングも素晴らしいと感じました。ケーキは甘さもくどくなく、品のあるお味で最後まで美味しく食べられました。ホットコーヒーは酸味があるタイプですので、苦手な方は注意が必要かもしれません。
昼間でお客さんもたくさんいて、立地もよいので混んでました。ソファも座りやすかったし、店員さんの案内なども適切でした。
スイーツが美味しかったです。珈琲などの飲み物の味はまあ及第点。水の音の聞こえるラウンジは気分が良いです。近くにいる時、静かにくつろぎたい時などに寄りたくなります。
名前 |
ロビーラウンジ「ガーデンテラス」(東京ドームホテル) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5805-2201 |
住所 |
〒112-8562 東京都文京区後楽1丁目3−61 東京ドームホテル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

試合観戦前にこちらに伺いました。この日は誕生日だったので、コーヒーに加えてケーキを頂きました。大変美味しかったです。周りに同様に観戦するファンの方、観光客の方も多数いましたが、静かで落ち着いた雰囲気で、居心地は良かったです。