秋葉原で納得のBTOパソコン。
パソコン工房 秋葉原パーツ館の特徴
秋葉原でアクセス良好、Google mapでスムーズに行けますよ。
人気のあるパソコンショップで、特にBTOパソコンが好評です。
西尾さんの的確なアドバイスが、自分に合ったパソコン選びをサポートしてくれました。
パソコンの知識が全くない状態で予算だけ決めて伺いましたがCPUの違いや始めたいゲームに合わせたグラボなど、知識がなくてもわかりやすいよう詳しく説明して頂けて、予算内で納得いくパソコンが購入できました。周辺機器の相談にも乗っていただき、店舗に置いてある品数自体は少ないものの、品揃えが物足りないというよりは無駄なものを置いていないという印象でした。どうしてもその日中に持ち帰りたくて、でも歩いて持ち帰るには重いのでタクシーを呼びますと言ったらタクシーまでパソコンを運んでくださりとても助かりました。梱包を待っている間も椅子を勧めてくださったり、どの店員さんも丁寧で親切です。またパソコン関連で困ったり追加で購入したいものがあれば相談に伺いたいと思います。ありがとうございました。
欲しかった物が無かったけど店員さんはとても親切。
ドスパラの前の細長い店からこちらに移転しました。今まで一階にあった中古は二階に移動しています。
Google mapで行きました。イイヤマショップより隣りのイイヤマ修理の方が目立っています。私は間違えてしまいましたが、店員さんが親切に教えてくれました(^^;)。
西尾さん親切丁寧的確に対応とてもスムーズに欲しいものが買えました。
オンラインショップサイトを見ていてとてもコストパフォーマンスの良いパソコンを製造販売していると思い、秋葉原の実店舗へ。買おうと思っていたモデルが人気商品だったため、即納出来ず。どうしてもその日のうちに必要だったため、近いスペックのパソコンを説明頂いて購入しました。閉店時間ぎりぎりで入店をしましたが、担当店員さんとても丁寧に接客をしてくれましたし、製品全般に関する知識が豊富でわかりやすく説明してくれました。お陰様で納得のパソコンを購入することが出来ました。パソコンも極めてシンプル。大分昔大手国産メーカーのPCを購入した時は余計なソフトがビッシリインストールされて辟易した記憶があるので、シンプルisベストです!! コスパがとてもいいです。
人気店みたいでお客さんもいっぱいいました。店員さんの接客は丁寧で些細な相談にも対応してくれて嬉しかったですね。
BTOパソコンは初めてだったのですが、目的と希望するスペックをある程度伝えたら的確にアドバイスをしてくれました。通販でも良かったのですが、実機を見られたのと細かな説明をしてくれた点で行って良かったです。
電話にてイイヤマパソコンについて問い合わせ。非常に親切丁寧な対応だった。他の方の書かれているような対応はなく、担当者によるのか、改善されたのかもしれない。素晴らしいお店です。
名前 |
パソコン工房 秋葉原パーツ館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3526-3571 |
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目4−15 ユニットコム秋葉原ビル 1F・2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ジャンクでお安いとはいえメモリを完全に裸で売られました。保証が無いとは言え、売っている時点では壊れていない物が帰るまでの衣服の静電気とか、カバンの中で擦れてチップ部品が取れて壊れたら勿体な過ぎます。100円200円とかの扱いでもないので、そこまで数円の経費をケチらないとやっていけない物なのか疑問に思いました。ラジオデパートとかの小規模系ジャンク屋とかならいざしらず、一応名前の知れた秋葉原では大手と言っていい系列がこの対応と言うのに少し驚きました。