充実の無料サービスでお風呂も満喫!
安心お宿 秋葉原電気街店の特徴
秋葉原電気街店は、ミストサウナ付きのカプセルホテルです。
大浴場のシャンプーやスキンケアグッズが揃っています。
休憩スペースでのフリードリンクや無料のマッサージチェアがあります。
◎ ラウンジの無料サービスが充実。ドリンクバーは滞在中ずっと利用可。ご飯も深夜以外無料。朝はカレーが無料。大きさもある程度あり、ゆっくりできる。スタッフも親切。お風呂も良い。△ 価格変動がやや大きい。男性専用。【アクセス】JR秋葉原駅電気街口徒歩3分。東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスの秋葉原駅からはもう少しかかる。【施設設備】地上7階地下1階建て、エレベータ2基。1階にフロント、ショップサービス、ロッカー、シューズロッカー。地下1階に大浴場(洗い場9、アメニティとシャンプーなど充実)、コインランドリー、自販機。2階がラウンジ。30席程度でゆったりめ。ドリンクバーはずっと利用可。アルコールもある。チェックインから深夜まで白飯とふりかけで夕飯になりそう。朝7時からカレーも食べ放題。喫煙所やPV関連のレンタル品もある。3−7階がカプセルホテル。各階約50室で階ごとにセキュリティタッチが必要。カプセル内にテレビ、コンセント3、充電器、扇風機、調光器、耳栓など有り。ロールカーテンがマグネットでぴったり止まるのがよかった。Wi-Fiも問題なく使えた。【その他・まとめ】料金は予約が早ければ5000円程度から直前で10000円程度か。一人客8割。外国人比率は約3割。スタッフは親切で、概ね英語ができる。秋葉原電気街巡りに最高の立地。
カプセルホテル初心者でこちらと合わせて2店舗しか経験がありませんが私はすごい良かったです。ありがとうございました![良かった点]・店員さんが親切でした・お手洗いが清潔・アメニティーが充実していて取りやすいように何ヵ所にも設置してある・お風呂をおそらく何度も利用できそう(朝でも新しいタオルを頂くことができる)・個人的には好きなミストサウナがあった・フリースペースでは、ドリンク(ホットもある)や白いご飯、炊き込みご飯、カレーが無料で漫画の種類が豊富・カプセル内にタイプCなどの充電器が豊富で耳栓もあった・秋葉原だからかはわかりませんが、客層が落ち着いている雰囲気がありました(海外の方々もたくさんいらっしゃいましたが、サブカルが好きそうな方々が利用している印象でした。)[改善するともっと良くなりそうなこと]・フリースペースに椅子がもう少し増えると良さそうです。立ちながらご飯を食べている方、けっこういました。・隣接するカプセルに距離を開けて防音効果のありそうなものがあればもう少し音が静かになりそうです(現実的かどうかはあんまり観察してませんmm)・フリースペースの漫画をカプセル内に持ち込み可能と書いてありましたが、何冊か戻ってなさそうな感じがしました。
立地もよく施設も充実しているのでたまに利用させてもらっています。一度大浴場で全身刺青の二人組が公共の場では話せないような危ない会話をしていて肝を冷やしたことがありましたが、刺青で入館を拒否しない取り組みはグローバル化の観点でとてもいい取り組みだと個人的には思っています。
安心でリーズナブルに泊まれるお宿。色々工夫もしながら営業されているようです。利用者数に対してスタッフの数が少ないのか、掃除が行き届いてないですね。これはスタッフの方が若いからなのか、利用者数が多すぎるのか掃除したそばから汚れていってるので仕方ない側面もあるように感じます。お風呂がかなり充実していて、色んな所の洗面用品があったので試しに使ってみたりも出来るし、コラボすれば新商品とかの宣伝にも使えそうな気もします。朝食がカレー一択の割り切りも好感がもてます。
初めてカプセルホテルに泊まりましたが想像以上に充実していてよかったです。(その分お値段も…ですが)卵不足が嘆かれるこの時期に卵がおいてあるのはすごいと思いました。また、五目ごはんもありお茶漬けにして食べるのが美味しいです。ドリンクは24時間、ご飯は6:00-24:00とチェックイン後の2色を考えなくても良いのは良いですね。野菜は買わないと摂れませんが。平日だったからかお風呂もそこまで混んでおらず、噴出を楽しむことができました。初めての利用だったからか、スタッフの方たちには丁寧に説明してもらえました。個々のロッカーは大きくなく、A4サイズのカバンと服でいっぱいになりますが、フロントでスーツケースを預かってもらえたのでなんとかなりました。小さいスーツケースなら少し大きめの貸しロッカーがあるのですが、宿泊者が多いとすぐに空きがなくなると思います。他のカプセルホテルに行ったらギャップにやられそうで怖いですが(笑)、立地もよくおすすめだと思います。
宿泊なしでお風呂のみでも利用できます。仕事のあと夜行バスに乗る前にどうしてもお風呂に入りたかったので、とても助かりました。お風呂のみの利用でもラウンジは使えて、ご飯とドリンクはフリーで頂けます。アルコールもあるので至れり尽せりですね。アメニティも豊富なので手ぶらでOKなのも安心です。ただ、ロッカーが少し小さいので、荷物が多いと大変です。この点、何か改善策があると嬉しいですね。
秋葉原は初めての利用でしたが、おおむね良かったのですが、フリースペースが狭い気がしました。
カプセルははじめての利用。お昼寝の3時間プランで利用しました。漫画喫茶と同じような値段ですが、ゆっくり休むには凄く良かった。
この場所は駅から近く解りやすい、新橋店のがちょっと分かりにくい、喫煙所も2階に有ります、お風呂がいいですね!
名前 |
安心お宿 秋葉原電気街店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3257-5531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コミュニケーションが取れる。他人を気にしないようであればオススメ。場合によっては他の利用者のイビキが聞こえたりしますが、耳栓なども最初から用意されています。朝に提供されるカレーや夜のアルコールを含むフリードリンクが高評価。