水道橋で味わう本場の餃子。
餃子乃寶 水道橋店の特徴
餃子乃寶の餃子は美味しく、ボリューム満点です。
リニューアルオープンでランチが500円とリーズナブルです!
中国の方が調理する本場の味が楽しめます。
行きたいところが混んでいたので、初めてこちらへ。迷いましたが、餃子は食べず日替わりの酢鶏。美味しかったです。スープを飲むのにレンゲかスプーンが欲しかったです。入る時は気が付かなかったのですが、メニューに13時以降は喫煙可と書いてありました。ランチタイム中は禁煙にして欲しいです。せめて分煙。近くに座った女性が席に着くなり喫煙し始めたのですぐ出ました。
久しぶりに水道橋でランチを食べようと店を探す。以前とはだいぶ店が変わっている。少し歩いてこの店に入った。中華食堂で餃子がメインらしい。この後、商談なので餃子はパスして、ランチメニューの中から青椒肉絲を注文した。5分ほどで料理が出て来た。青椒肉絲にご飯、卵スープ、サラダ、ザーサイに杏仁豆腐。まず青椒肉絲。肉の細切、ピーマンにもやし。もやしが入っているのは珍しい。シャキっとした食感。味はあまり濃くない。ご飯のおかずに丁度よい。卵スープはやや薄味。この手の中華定食でサラダは珍しい。デザートの杏仁豆腐まで食べるとボリューム的にはかなり満足。
安くてギョウザが美味しかったです。また行きたいお店です。
営業時間短縮の要請期間中のなか営業されてたのでおじゃましました。餃子は肉肉しいタイプでした。個人的に野菜多め派なので…他の料理含めお値段味ともに可もなく不可もなく。特にわざわざ行きたいとは思いませんでしたが感染対策についてはきちっと対策されてました。
この安さ、このボリュームですね。普通の人ならおなかいっぱいです。
餃子は油っぽくイマイチでした👈ご飯の大盛、お代わりは無料ですがぱさぱさでこれもイマイチ👈
醤油ラーメンはおまけメニューみたいなものなんでしょうね。特段こだわりポイントを感じませんでした。
水道橋には餃子屋さんがたくさんあります。日曜祝祭日に営業しているお店は少なく、唯一営業しているお店に初めての来店。メニューにある全ての餃子を注文。ベースの餃子は変わらずトッピングで差別をしているようでした。(揚げ餃子を除く)他サイトの口コミを見るとあまり評判が良いとは言えないが、餃子は美味しく、他の注文したメニューも美味しかった。おすすめは、鉄板焼きチーズ餃子とアサリのピリ辛ガーリック炒め。
タルタル美味しかった❗
| 名前 |
餃子乃寶 水道橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6268-9897 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:00~0:00 [日] 11:30~23:00 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目14−6 T.M. 水道橋ビル 1 階 |
周辺のオススメ
餃子美味い。店員の方も愛想がよい。