水道橋の刺身立ち飲み、活気とコスパに感動!
スタンドヒーローの特徴
本マグロ刺身が名物の立ち飲み屋で、旨い安い体験ができます。
水道橋駅から徒歩2分、賑わいのある線路下の立ち飲み店です。
刺身の質が高く、迷ったらほろ酔いセットをぜひお試しください。
いつも混んでる立ち飲み屋さん。21時ぐらいに入ったらかなりし料理の品切れがかなり有ったので、色々食べたい方は注意。
串揚げ立ち飲み居酒屋だが、名物は本マグロ刺身。肉厚な中トロ。身の分厚さは他のお店と比べ物にならない。【店舗概要】リーズナブルに美味しいお酒と料理を提供する、串揚げ立ち飲み居酒屋。開店10分前で既に6組待ち。その後も続々と列は伸びて、開店と同時に店内は満席。【お品書き】・白子ポン酢 390円(税込)薬味を付けずに食べたいくらい、臭みを一切感じない。ぷりんぷりんの身はめちゃくちゃ甘く、濃縮された旨味が口の中で弾ける。これも身は4つ。・高清水 480円(税込)日本酒はグランドメニューの清酒の他に、黒板メニューで色々あり。中トロの刺身に合わせて、秋田の地酒で辛口の高清水に。・本まぐろ トロ 630円(税込)4切れある身はめちゃくちゃ分厚い。ここまで分厚い中トロは、なかなかお目にかかれない。脂がめちゃくちゃ甘く最高の逸品。これは必ず頼んで欲しい。・酎ハイ 320円(税込)最後に酒をぶち込みたかったのでコイツ。・いわしフライ 100円(税込)サクサク衣で身がふわっふわ。これで100円は安い。臭みが全くないフライ。ソースをそんなにかけなくて良いくらい。小骨も気にならないクオリティの高さ。--------------------------------------------【訪問日時】2025年1月17時【場所】JR水道橋駅東口から徒歩4分【予約】予約なし【訪問時点の評価】4.2点【おすすめ利用場面】1人・知人。
暑い日だったのですが、外席スタート。オープンして1時間経っていないのに店内はいっぱい。すごい人気です。お刺身が美味しいと聞いてましたが、本当でした。新鮮です。ひとつひとつのお料理の量も多くて、人気の理由もわかります。常連さん率が高く、絆が強そうなお店です。おすすめなども教えてくれるので、初めての場合でも問題ありません。
鮮度とお手頃価格に感動する立ち飲み店金曜日、仕事が早めに終わり、渇いた気分を癒すべくスタンドヒーローへ。水道橋を目指します。午後5時すぎにお店に到着すると、ほぼ満席。金曜とは言え人気店ですね。料理やお酒は300円~500円で提供されています。まずは生ビールで乾杯。客層は一人や早く仕事が終わったビジネスマンの2人組が多いです。刺し身をいろいろオーダー。すべて美味しく、300円程度では驚くほどのクオリティ。次の酒は日本酒。週末の夕方、幸せな時間を過ごします。イワシは高品質で、日本酒との相性も抜群。盃を重ねて気分爽快。結局、日本酒は3杯も飲んでしまいました。当初はさくっと飲むつもりが、2人で6600円ほどの出費。人気店なので密な空間で立ち飲みすることになりますが、素晴らしい酒肴、特に刺身が驚くほどリーズナブルな価格で楽しめます。立ち飲みが気にならなければ、ぜひ試してみてください。満足のいく一軒でした。
水道橋スタンドヒーロー🍺いいね‼︎線路下の立飲み屋さんでいつもの賑わいが戻りつつありました😊料理の種類も豊富、旨い安い早い、お店の方も凄く元気で丁寧ですよ‼︎活気があるいいお店👍👍👍👍👍最高ーーー😆😆😆
二の丑で鰻の蒲焼き730円。ちゃんとデカくて焼いててうなぎの強い風味があって、大変良かった。水道橋の立ち飲み最高峰にして最高級。魚介が美味いが肉も揚げ物も何もかも全方位に強くて安い。メニューを見ただけで分かるレベル。Instagramで毎日メニュー公開しているがそれを見るだけでも楽しい。
多くのお客さんで賑わう立ち飲み屋。外の席も多いので人混みを気にせず飲めます。串揚げ、刺身、焼き物など幅広くて安いメニュー。サクッと一人飲みにも、複数人でワイワイ飲みでもいけます。一人だと、刺身、ご飯、汁物で定食的に楽しむのも良いなー。近くに来たらまた寄りたいお店です。
水道橋駅から徒歩2分ほどのところにある「スタンドヒーロー」です🍺この日は開店時間の17時前に向かったのですが、すでに前には10数人の行列が…😲!!さすが人気のお店ですね~~~♪●ホッピー黒(390円)やっぱりこういった立ち飲み屋さんではホッピーでしょ!!!ということでホッピー黒×白で乾杯です🍺(個人的には黒が好きです☺)ナカを注文する度にどんどん量が多くなっていく感じ…めちゃくちゃ良いんですよね。コレコレ。●刺身盛り合わせ(3点)(600円)スタンドヒーローに来たからには、お刺身は絶対に食べたい🤤どのネタも食べたかったので、「3点盛り」にしちゃいました♪本日のネタは「活〆タイ・バチまぐろ・カンパチ」です◎おまけで皮や肝もついてくるのが粋ですよね♡どれもとろける口当たりで、厚さもちょうどよいのでちびちび食べるのにもぴったりなんですよ☺●つぶ貝(430円)続いては、ずっと気になっていた「つぶ貝」です✨スタンドヒーローのお刺身のおいしさは、常連さんもお墨付き…!3点盛りを食べても、もっともっと食べたくなる新鮮さ&ちょうどよい量&安さのトリプルパワーは最高すぎます♡コリコリとした噛み応えをはじめ、噛む度にジュワっとあふれるつぶ貝本来の甘さにメロメロでした🤤●赤イカ酢みそ(250円)続いては「赤イカ酢みそ」を初めて注文…!甘めの酢味噌と、弾力のあるイカのコンビネーションが抜群すぎるんです…!!😲もうこれは食べ進める手が止まりません、まじで⚠●カキフライ(5ケ)(390円)続いて注文したのは「カキフライ」です!!(ほぼ)一口サイズのカキフライが5個♪サクサクっとした揚げ具合はもちろん、カキの旨味もしっかりと感じられます✨●豚カツ玉子とじ(450円)最後は、少しボリュームのある「豚カツ玉子とじ」でシメ🤤寒いこの季節…温かいものが食べたくなりますよね~~。トロットロの卵と、しょっぱい醤油ベースのスープがしっかりとしみ込んでいます♪サクサクっとした食感もいいけど、このしなっと柔らかいカツも中々捨てがたい🤤噛む度に豚肉のおいしさを感じられます(^▽^)/食べ応えのある1品でシメ…終始ボリューム満点でした◎立ち飲みの伝説店…さすがすぎました😲♡
17時のはずがコロナ禍で16時開店、16時40分に着いたら何とか最後の2席にありつけた。ちょっと密に入れられるが、お客さん同士が気を付けて飲食してる印象。定番の揚げ物より、黒板に書かれた魚系がお勧め。
名前 |
スタンドヒーロー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3221-9701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

珍しくど平日の18時過ぎに訪問。平日ということですぐに入れました。例の手書きの黒板を見ると、コハダがあるといえことで、つぶ貝、真鯛、コハダの刺身とハムカツを頼みます。コハダはワサビをつけてそのまま口に入れます。うんまーって感じです。つぶ貝も真鯛も美味い。真鯛は皮目が付いてる方と身だけの部分と2種類楽しめるという素晴らしさ。一品のお値段も手頃で1人でも少人数でも楽しめるのは最高です。泊まり出張の時は確実に行くことになりそうです。