120分で味わう台湾料理の饗宴。
龍福軒 神田淡路町の特徴
120分食べ放題飲み放題が魅力的で、宴会に最適です。
担々麺やチャーハンのセットランチが特に美味しかったです。
新しいビルの3Fにあり、居心地の良い雰囲気が楽しめます。
ランチメニューが一変。元々、安定した美味しい中華料理屋さんでしたが、豊富なメニューのほとんど850〜900円と安価。特に各種丼とワンタンの定食はオススメ出来る。男女を問わず部下や同僚を誘ってランチを奢って差し上げる事が出来る中華料理屋さん。
無制限の飲み、食べ放題で税込み4200円で6時〜10:30までたっぷり食べ飲み喋らせていただきました。紹興酒美味しかったです~あつあつごま団子もうまし。
天井の耐火被覆が落ちてこないかと、ちょっと心配です。料理u0026お値段は相場並みかと。最近、ランチタイムは注文してから料理が来るのに30〜40分かかり長めのランチを楽しめます。オーダーを忘れられることもしばしば。
別の店が臨時休業で、時間が無くて車を止めた目の前のここに入った。台湾料理ってなってるけど、台湾っぽいものはなく、厨房は強い東北訛りの中国人で、台湾人ではなく、福建人ですらない。よくある安いのだけが取り柄の店。
ランチで訪問しました。帰りに缶入の飲み物を貰えます。少し得した気分になります。
ランチで利用しました!ランチが10種類以上ある上、日替わりも3種類あります!1回目は麻婆豆腐を注文!少し辛めの味付けで、ボリュームがあって満足です♪2回目は日替わりで広東麺と半チャーハンにしました!広東麺は具が多く、味は自分好みでした!ボリュームもバッチリ!男性でも、お腹いっぱいになります!帰りにドリンク一本サービスがあるので、そこも魅力的です♪
ランチでお世話になっています。淡路町界隈は中華店も多く激戦区。まずこのお店にしておけば失敗はない。
台湾料理って?中華料理とどう違うのか分からずディナーで来店。違いは分からなかったが、どの料理も美味しかった!手作り餃子は羽が付いていて、肉汁じゅわ~っと柔らかい!思わず追加注文しました!ディナーは単品のみですが、定額ポッキリメニューやおすすめ半額(この時は手作り餃子、チーズ入り麻婆豆腐など)、生ビール🍺半額でつい注文しすぎました…中華料理にあるあるで、一品当たりの量は多めなので頼み過ぎには注意⚠立地も大通りから入った路地にビルの入り口があり、その3階。目当てでないと、いや目当てでも初回は入り口に迷う。3人乗れば一杯の狭いエレベーターを開けたらすぐ店内!メニューも下の看板辺りにないし、店をちょっと見てから決めようと思っても、「いらっしゃいませー」の声掛けに、やっぱりやめますとは言えない雰囲気です(笑)美味しくてよかったです♪
きれいで、うまかった。今回は担々麺ランチ。次回は、日替わりのしょうが焼きにしてみようかな。
| 名前 |
龍福軒 神田淡路町 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
会社の人たちと120分食べ放題飲み放題3,680円を利用しました。フロアは外国人の女性一人なので、メニューやアルコールの提供もそれなりに早くは無いです。お安いので仕方がないことですが、料理はメニューが豊富で美味しかったです。叩ききゅうり(🥒•᎑•🥒)、牛肉のオイスター炒め、鶏肉のカシューナッツ、タコの唐揚げ、エビマヨ、餃子、どれも満足できました。メニューは座って飲み物を聞かれてずっと待っていましたが出てこなくて、フロア係の女性も忙しそうなので取りに行きました。料理の提供はとても早かったです。フロア係の女性はとても感じが良かったです。従業員の人数が少なく(フロアはひとり)、そのサービスで許容できればリーズナブルでコスパの高いお店です。気心のしれた仲間とワイワイやるにはピッタリなお店だと思います。