お新香とつくねはマストの名店。
三政の特徴
お新香とつくねがマスト、ここに来たら必ず味わいたい逸品です。
7種の具材が楽しめる混合串は、飽きが来ないボリューム感が魅力です。
昭和の雰囲気漂う清潔な店内で、焼き鳥盛り合わせが楽に楽しめます。
こういうお店を探してました。やっと見つけました。40度越えの焼酎が串に合う。つくね、軟骨最上級の美味しさ。他の串も全て高いレベルです。そして一本がデカイです。すごく大きい。満足感で溢れます。8時過ぎにはもう炭落としちゃってたので早めに行かないといけないお店ですね。
焼き鳥の三政にきました!!こちらは神田駅の近くにあり駅から徒歩5分くらいのところにありとてもアクセスが良いです!!まずビールとおすすめ5種盛りを注文致しました!!!ビールはサッポロ黒ラベルで好みのビールだったのでとても美味しかったです!焼き鳥はとても大きくてかなりいい炭を使っているのでとても美味しかったです!!!つくねは大きくてとても感動しました!!お酒は焼酎が米焼酎しかないので皆さん注意してください!!総合的にとても満足です!!ありがとうございます!また行かせて頂きます!!写真たくさん撮ったのでぜひご覧ください!!
昭和の雰囲気が漂う店。串一本は高いように見えるが、二本分の分量があり、大きな串で提供される。本格的な炭火焼きで、大将の焼きは熟練の技。レアに近いが火を通すというのをしっかりやっている。
新宿の焼きとんの名店の大将のお父さまのお店で、こちらも神田の有名店です。一串が大きくて、食べ応えあり、美味しい串焼きを頂けます。なかでも、ピーマンの肉詰めは有名で、美味しいです!人気なので、予約をオススメします。
何を食べても美味しいです。串がボリューム満点。店主が炭火で絶妙に焼き上げるところも見れます。軽く飲む時におすすめです。
『混合』という聞き慣れない串(350円)があり、注文したが当たりで、ササミや豚、モツなど7種ぐらいが打ってあり、味に飽きがなくボリュームがあって美味しかった。後、ピーマン(3個の串で400円だったか)もピーマンの苦味と香り、ツクネが一体となっていてコレもオススメ。瓶ビールは黒ラベル、キリンラガー、スーパードライの3種。それぞれ大瓶。ただし生ビールの注文が多かった。席数はそれ程広くなく、焼き鳥の他の一品料理はそんなにバリエーション豊富という訳では無く、焼き鳥に絞っている感じで好感。予約のお客さんがあり、焼酎ボトルキープもあったので常連が多い店。この近くに来たら、再訪したい。
店内はとても清潔。カウンター席が数席ありますが、ほとんどのお客さんは奥のテーブル席で楽しむスタイル。焼き鳥コースに加え、追加の焼き物、お新香、小袋刺しとお腹いっぱいに飲み食いさせていただきました。ここの大串の焼鳥5品コースは、量も味も満足できるものばかり。同行者も大喜びで次回もここで!と約束して解散です。
美味しい。その辺の焼き鳥と比べ物になりません‼️
箸の無い焼き鳥屋さん、いやモツ焼き屋さんか、レバ旨し。
名前 |
三政 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3251-2518 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここに来たらお新香とつくねはマストです。初めての方はお新香と焼き鳥コースで満足できると思います。