新しい雰囲気の休憩公園!
新宿区立さくら児童遊園の特徴
割と新しそうな雰囲気の公園で、気持ち良く過ごせます。
トイレや水道が完備されているので安心して利用できます。
公園内の設備が整っているため、家族連れにも最適です。
公園というよりちょっとした休憩スペースかな。水飲み場、トイレ(男女兼用)が1つ。それほど混んでいないので休憩によい。遊具は、写真のとおり、お船と新幹線の乗り物、大きな葉っぱのような雨よけとベンチ、きのこのような置物(椅子)が大中小と3つくらい。
ロッキング遊具があるだけの児童遊園。狭いし行かなくても良さそうです。
トイレ、水道が有ります。床はウレタンになってます。子供が転んでも安心です。
割と新しそうな雰囲気の公園です。道路に面した小さい公園で、遊具はあまりありません。ある遊具といえば、乗り物遊具と、ちょっとした段差のある遊具しかありません。しかし、個々の公園の一番のポイントは、地面にゴムが敷かれていて非常に柔らかいという事です。立ってみると、かなりふかふかな感触で非常に心地がいいです。ここで転んでもケガをする可能性は低く、安心して子どもをあそばせられそうです。地面が柔らかい事と、遊具が少ないことがうまくマッチしていて、思い切り走り回ることが出来ます。公園自体が狭いことをうまく利用したいい公園でした。
名前 |
新宿区立さくら児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3209-1111 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

最近綺麗になりました。トイレ、ベンチ、申し訳ない程度の遊具が設置されています。