焼きたてバームクーヘンの極み。
バウムクーヘン専門店Anni BAUM / アニバウムの特徴
焼きたてバームクーヘンのAnniBAUM ふわなまが特に美味しいです。
ハードバウムは豪華な見た目で贈答に最適です。
クレームブリュレを楽しむのもおすすめで、テレビで紹介されています。
バウムクーヘン好きなので前から一度行って見たかったお店。かなり前にテレビでも紹介されていました。店内は小さく見本が置いてあって店員さんに言うと出してくれます。夕方だったのでクレームブリュレは売切れ。ホールのアニバウムバウムクーヘン1782円を買いました。しっとり甘さも丁度で美味しかったです。
現場の目の前で『クリームブリュレのポスター』に誘われて購入。目の前でカリッカリに炙って頂きました。パリンとカラメルが割れると中からとろーりクリーム。甘すぎないバウムと絡まってカラメルの苦味と甘みと食感のバランスの良さに❤『なんだ、甘そうだな…』と言ってた人が『あぁ、これは美味いな、うん…美味い』と(๑•̀ڡ•́๑)ペロリでした。
ハードバウムは豪華な見た目で、ちょっと普通と違う贈答用お菓子として優秀(味も◎)。お祝いのシールが無料でつけられるが、思いっきり斜めに貼られたので貼り直してもらった。
クレームブリュレはテレビで紹介されてたので購入して食べてみましたが、バウムクーヘンとして楽しむというよりは、クレームブリュレとして楽しんだ方が良いですね。個人的には、毎週末に発売される、はじっこバウム(500円)がおすすめ!規格外ですが、しっとり系のバームクーヘンが6切くらい?入ってます。しっとり系は層が柔らかすぎて剥がれないことが多いのですが、こちらはしっかり層が剥がれるので、層をなるべく薄く剥がしながら食べるのが好きな私は大満足でした(笑)プレーンだけではなく、この日はメープルとチョコもありましたが、賞味期限が短くてプレーンのみ購入。もう少し賞味期限が長いと嬉しいかな、、、
クレームブリュレとマンゴーのブリュレの2つのタルト、さらに小袋のバウムクーヘンを2つ購入し、自宅で食しました。タルトの方は名前の通り上手にブリュレ(こがして)あり、甘味がたっぷりあり、非常に美味しかったです。バウムクーヘンの方はホールだったら冷やして美味しかったかもしれませんが、小袋では並みの美味しさでした。早稲田界隈は20年以上行ったことがありませんでしたが、この近辺ではよく売れているケーキ屋さんのようで人が並んでいました。付近は路上駐車できるところが多く、車でちょっと停車する程度でしたら問題ないようです。お店はかなり小さく、ゆっくり探さないと見落としやすいです。
甘くて 美味しいです🐝
なかなかどうして、よくあるデパ地下のチェーン店のバームクーヘンより美味しい!しっとり具合と、甘さと、食べたときのふわっとした香りが絶妙。これはお土産にもよいかなと思います。
小さなお店ですが、なかなか本格的なバアムクーヘンの店でおしゃれです。しかし、プレーン以外の商品は製造の都合でなかなか手に入りにくい。予約はできてもない場合があるとのこと。カットでも詰め合わせで充分ですが。
右にケーキ屋、左に和菓子屋とあり真ん中にこのバウムクーヘン屋さんがある。味は普通だった。しかし、手作りバウムクーヘンのお店であり、それを考えると良いのかな。抹茶バームクーヘンやレモンバウムクーヘンもあるが、夏の暑い気温のせいか少しバウムクーヘンの周りが溶けていてベチャついてた。冷やしバウムクーヘンなどあるといいと思う。
名前 |
バウムクーヘン専門店Anni BAUM / アニバウム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6233-8950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

焼きたてバームクーヘンの「AnniBAUM ふわなま」がとても美味しい。賞味期限は翌日と短めだけど、ものすごくふわっふわでまさに名のごとく。コーヒー牛乳とよく合う。