開放感あるカフェで楽しむブルーベリー。
カフェ・ド・クリエ市ヶ谷東店の特徴
ブルーベリー&ヨーグルトスムージーが絶品で、お手頃な価格で楽しめます。
ガラス張りの席が多く、日光が差し込む心地よい空間が魅力的です。
タバコを吸える珍しい喫茶店として、リフレッシュできる場所です。
ちょっと時間調整。非常に居心地良い空間。カウンター席でも、隣が気にならない広さ。駅から少し離れているからか、穴場感も漂ってます。
土曜日のお昼より少し早い時間だったので、ゆっくりできました。12時を過ぎるとレジ前があっという間に列ができます。
「ブルーベリーu0026ヨーグルトスムージー(S)」¥520(税込)甘さ控えめで旨し!ご馳走様でした。
窓が大きくて開放的で、椅子もオシャレな色で居心地がよい。最近改装工事をして席数が増えた。
とても居心地もよく清潔で、エクストラミントチョコがとても美味しい。
昨日は、ここの看板?にあったフレッシュバナナミルクが飲みたくて入りました。一杯でバナナ一本分と言うのが、家庭で作るバナナミルクの様で…美味しくて懐かしかったです。ここは、朝、お昼に食べるサンドイッチを持ち帰りで作ってくれたり。それを待つのも椅子で待たせてくれて…いつも明るくて、広くて、入る度にホッとさせてくれるお店です。
出社の前にモーニング。ホットサンドとサラダ、ヨーグルトつきがお気に入り。広い店内で同じようなサラリーマンがのんびりと。大声で言えないが、喫煙ブースの完備は嬉しい限り。
【なんかちょっと機械的な接客】2021/03/04 11時15分ごろ訪問同僚とのランチ前の時間潰しに【店舗内外】・都心喫茶店の中ではかなり大きい方じゃないのでは・50席くらいありそう、ただ結構詰めてる感じ・コロナ対策は、各席パーテーションあり・見てのとおり、ガラス張り席があり日光が入ってとても気持ちがいい・昼過ぎからは混んでいく感じ【ティー】・お湯と茶葉が渡されます、最初から淹れてくれても構わないのですがそこは他のカフェとの違い?・3種類から選べます・ダージリン、アッサム、セイロンだったかな・どこの店舗でもこの辺りは同じでしょう【接客】・スタバに慣れすぎているのか、やや機械的・それが良いって言う人もいるとは思いますが。
「モーニングのソーセージ」とバイトの若い女性に頼んだら、ソーセージドッグが出てきた。時間はかかるし、プレートより30円高いし、サラダも何も付いていない。取り替える時間がないので、そのまま食べたけど。ちなみに隣のレジの人も同じように頼んで、ちゃんとプレート食べてた。そういうわけでモーニングプレートを頼む人は、変なバイトに気を付けて。他店のクリエはよく行くけど、こんな体験初めて。店自体は広いし、ガラス張りで明るく好感が持てる。
| 名前 |
カフェ・ド・クリエ市ヶ谷東店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6659-7557 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~21:00 [土日] 8:00~18:00 |
| HP |
https://c-united.co.jp/store/detail/001617/?utm_source=gmb&utm_medium=click&utm_campaign=1617 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
20時訪問。綺麗な店舗です。1人の方も多く過ごしやすい。追記モーニング利用。520円。