大塚駅前に、ひょっこり不動!
滝不動の特徴
大塚駅前に位置し、意外な出会いの場所です。
都電荒川線沿いにひょっこり現れる不動さんです。
戦争の空襲から復興した、歴史を感じる場所です。
お不動様に、ここ大塚駅前でお会いできるとは思ってもおりませんでした。まるで慰めてくださったかのようです。午後もお仕事、頑張ります。
呼ばれた気がして手を合わせてきました。
大塚駅から都電荒川線沿いを歩いているとひょっこり出てくる不動。気になって覗いてみたら水の音がして、小さな滝が。照りつける太陽を避けるように、少し入ってみて、涼んでお参り。小さな発見。
16:00でシャッターが下りるので参拝はそれまでに。寸前になるとナレーションがあります。
えって言う程小さくて見過ごしそうなお不動さんです。けど大切にお祀りされてます。
こんなところに!って気がつかない。お線香は1人三本まで、と置いてあります。鐘の音が気持ちいい。
知らないと見付けられない様な位置にある。お線香が無料で上げ放題。
山手線の駅前、またビル内という事もありとても綺麗にされてます。お線香もご自由にどうぞ、という感じでバラ線香が置かれており 常にお香が炊かれている感じです。線香を持参しての参拝でしたが、線香の匂いが混ざると臭いので、こちらの線香を使わせてもらいました。
名前 |
滝不動 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

かつて小さい滝と不動尊があったが戦争の空襲で破損/近年復興。