西早稲田のアジア感満載カフェ。
喫茶 タビビトの木の特徴
アジアのローカルフードが楽しめるオシャレなカフェです。
タイの珈琲豆を使った飲み物が味わえる珍しいお店です。
カオソーイやカオマンガイが美味しく、コスパが良いです。
4月の暴風雨のやるに入店。メニューはアジアっぽいドリンクのラインナップ。タイの練乳コーヒーはあったけど、好みの濃いベトナムコーヒーに近いのか?チベットのバター茶もあった。レジにタイ🇹🇭のノーズミントPOY SIANもあったので試してみる。見た目穏やかな男性はオーナーだろうか?疫病が蔓延してから海外には出ていないけれど、異国での孤独な時間や判断は確実に価値の幅を広げてくれる。本棚見たら何回か買った沢木耕太郎さんの“深夜特急”があったけど、また読み返してみるか〜という気になりました。早稲田大学の拠点である事は大きいけれど、新宿区だけあって多国籍のパワーがある街。しばらく住んでみたい!
ランチにカオソーイ(タイ風カレーラーメン)セットをいただきました。飲み物、サラダ、漬け物つきで850円はコスパよし。もちろん味もよし。
小さいながらもとても落ち着く、喫茶店。店内おしゃれ感あり。海外旅行でいただけるようなドリンク、フードが数多く用意されている。タイランド、ベトナム、カンボジアなどのメニューの数々。特にアジアのものが多く、バタフライピーなど日本ではまだあまり飲むことができないものまで置いてあってとてもよかった。リーズナブルな価格もいい。
年末年始限定のカレー食べました。副菜も何もかも全部めっちゃ美味しい💖こんな素敵な店あるの知りませんでした!!コーヒーも美味しかったです!!
アジアのローカルフードが楽しめるカフェ。店内は旅行本やアジア関連の書籍を読めます。また、店の雰囲気が落ち着いた感じなので、静かに過ごしたい人には有難い店だと思います。
西早稲田にある素敵なカフェです!店長さんはタイが好きみたいです!ランチのメニューはタイ料理のメニューが多いです!今日のカオマンガイはとても美味しかった!
カレーもコーヒーも美味しくゆっくりできました。
店内は都心の騒がしさを忘れるようなゆっくりとした時間が流れていますここは好きだな~
とても雰囲気の良い店。コーヒーも料理も良かった。旅関連の本などもあり、くつろげた。
| 名前 |
喫茶 タビビトの木 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6317-7510 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オシャレなカフェで、アジア感満載でした。それもいろんなアジアの国が感じられて、他にはない感じです。この日のランチはカレーのみで、タイ風でした。デザートやバタフライティーとかも飲んでみたかったのですが、ランチでおなかいっぱいでした。