豊島区の親身な対応、安心の保健所。
池袋保健所の特徴
駐車場が多めで利用しやすい保健所です。
地下鉄東池袋駅から近く、アクセス良好です。
定期健診に親身になって対応してくれる場所です。
豊島区保健所授乳室カーテンで仕切られた個室が3部屋?2部屋あり。ベビーカーごと入るけれども少し狭め。電気は白熱灯で少し暗くなっています。荷物カゴもあり、椅子は背もたれあるが、肘掛けなし。快適に使わさせていただきました。ありがとうございます🤱
駐車場多めにあります。建物等も綺麗です。
子供の定期健診でお世話になってます。欲を言えば…オムツ用ゴミ箱と子供用の補助便座があると非常に助かる。
某書類をなくしてしまい再発行、更に保険の宛名を変える手続きに言ったら「これもう更新出来るので更新も一緒にやっちゃいますね」と気の利いた一言。その他諸々の質問にもテキパキ答えてくれていい受付の若い女の子でした。豊島区の行政は高確率で良い人に当たります。
親身になって相談に乗ってくれますよ追記場所が変わりました。
引っ越してきれいで広くなったけど、池袋駅から遠くなりました。
地下鉄東池袋駅から近く、キレイな建物です。
豊島区の保健所はほんと頼りになる。
そこまでしてくれなくても・・・と思うほど親切に対応してくれます。
名前 |
池袋保健所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3981-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.toshima.lg.jp/208/kenko/kenko/kenkoiryokanren/013298.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

年末で病院が次々と休暇に入る中、家族が高熱を出しました。色々と調べてこちらの休日診療所を電話予約。電話の対応も穏やかで安心できる方でした。さすがに混んでいたので電話の2時間後に予約が取れて、来院までにWeb問診を記入するよう指示があり保健所のHPから記入。項目が多くて少し時間がかかりましたが、スムーズな受診のためには必要なのでしょう。あと、来院時マスクは必須、支払いは現金のみです。予約時間に受診。検査の結果流行りのインフルエンザA型でした。隣の薬局で処方されたゾフルーザを受け取り、帰宅後すぐに服用して一晩寝たら解熱しました。年末年始の休暇の中、夜遅くまで区民の急病に対応下さって本当にありがたいと思いました。我々も電話予約やマスク着用、Web問診の事前記入等医療関係者の負担を減らして、時間外医療が存続できるよう協力していきましょう。