中野の昭和テイスト、魚の宝庫!
魚料理 らんまんの特徴
中野駅から徒歩5分、昭和感漂う居酒屋で特別なひとときを提供します。
厚切り蒲鉾や刺身盛合わせが美しい盛り付けで、食事を一層楽しくします。
落ち着いた雰囲気の中、奥様の接客が特に心に残るおもてなしを体験できます。
良い店。愚直なまでに美味い魚と酒を提供することに徹した、その志が素晴らしいと思う。昔ながらの店構え、こじんまりとした店内ながら、清潔感があるし、「常連さんたちの店」って感じでもない落ち着いた雰囲気がある。BGMが流れていないのも良い。明らかに居酒屋とは一線を画している感じ。魚はどれも文句なしに美味しい。店の人たちの感じも良い。また来たい。
【お店の情報】店名 : らんまん最寄駅 : 中野駅から徒歩5分営業時間 : 月・火・木・金17:00 - 22:00土・日・祝日16:30 - 22:00定休日 : 水曜日【個人の感想】😋😋😋(😋3つ満点)奥さんの誕生日ディナー🍽️今年は美味しい魚が食べたいって言うので、色々探した結果コチラをチョイス‼️中野駅からサンロードを少し歩いた路地を右に曲がった所にあるコチラ、店構えから昭和の名店のオーラが漂っててイイ感じ👍店内もイメージ通りのザ昭和の酒場って感じ、だけどお客さんは意外と若い人が多い😳まー、値段もそこそこしますからみんなリッチ💰なのねー…まずはお通しの厚切り蒲鉾そしてメインの刺身盛合わせ、メッチャ綺麗な盛り付けで盛り上がるぅ〜⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎それから2枚看板のひとつ、おでん🍢貝好きな俺は赤貝と北寄貝を追加🐚蛤の焼き、えぼ鯛塩焼き、いんげん生姜醤油など追加してお腹いっぱい😋
昔ながらの雰囲気あふれるディープな店構え。お店のドアを開けるまでは分からなかったけど、店内は常連さんですでに盛り上がっていました。お魚料理と謳っていることもあって、お魚の仕入れから処理までしっかりされていて、どのメニューもとても美味しかった!!よくこの金額で提供してくださったなぁと思えるくらい。穴子の白焼きと、刺身盛り合わせは注文すべし。お店の人もフレンドリーで活気があって、建物に少し年季があってもこうして常連さんに愛される居酒屋さんって良いなぁとほのぼのしながら飲んでました。
ブロードウェイから小道に入ってすぐのお店、一歩足を踏み入れると、落ち着いた雰囲気と木の温もりが感じられ、日常の喧騒から解放されるような心地よさが漂います。店内は程よい広さで、プライベートな空間を提供してくれます。\r\r新鮮で上質な素材を厳選し、それぞれの食材の持ち味を最大限に引き出した料理が楽しめます。季節ごとに変わる旬の魚とメニューで一口食べれば感動が広がります。\r\r美しい盛り付けの木の葉造り、お刺身は絶品です。\r\r温かいおもてなしと丁寧なサービスも、この飲食店の魅力の一つで、心地よい時間を過ごすことができます。\r\r穏やかな時間で繁華街の喧騒から離れ、心地よい空間で、素晴らしい味わいを堪能してみてください。きっと、あなたの心と舌を虜にすることでしょう。
奥様の接客が至高だと思います。良き昭和の時代に逆戻り出来ます。料理は何も足さない何も引かない。適切な表現かはわかりませんが素材の良さを最大限に活かして召しあがれます。何度も行きたくなる名店です。
お刺身が美味しいです。穴子の白焼きも大好きです。
魚がおいしい居酒屋さん。ちょうど市場がお休みの日で、事前にお願いした材料しかなく、、、とのことでしたが、どれもとってもおいしかったです。次は平日に来て魚堪能したい。ちょっと値は張りますが、雑然とした中野にあるいいお店って感じです。(2022.07.18)
✨知人に紹介したいか?で星付けしてます✨都内で美味しいお魚を食べたいなら、絶対にお薦めします!穴子の白焼きがおすすめと聞いてオーダー!フッワフワの穴子で一瞬でなくなってしまいました。お刺身も肉厚で美味しすぎました。
刺身をアテに一杯の時はらんまんがおすすめ。落ち着ける店内に美味しい料理は誰もが満足できると思います。
| 名前 |
魚料理 らんまん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3387-0031 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中野の昭和感ただよう居酒屋。魚がおいしくおでんも美味しい。大人になったなーって思える、渋くて良いお店。