新桜台で味わう美味しい日本茶。
江古田HUTの特徴
新桜台と江古田を結ぶゆうゆうロード沿いに位置しています。
お茶系のラテやほうじ茶ラテが絶品で大変人気です。
開店したばかりの個人経営のコーヒースタンドとして高評価です。
お茶系のラテがどれも美味しいです!スイーツ感覚でいただけます。長くくつろげる感じでは無いですが、いろいろ飲みたくなります。
ガチなんだけど全部美味しい。
ブレンドをアイスでいただきました。酸味が強いタイプだが、その中にコクをかんじられ、酸味と苦味のバランスが絶妙で美味しかったです。
心もお腹もあったまる。黒蜜きなこラテ、ジワる。
晴れた日に行くことをおすすめします。外の席に座ってチルい時間過ごせまっせ!コーヒーのことよくわからなくても店員さんに聞くと優しく教えてくれるのでなおよし!
コーヒーもマスターも最高。
家のメンフクロウ同伴でもテラス席でOKでした♪
新桜台の駅近くの商店街を入って直ぐの所にあります。小さなプレハブで店主が一杯ずつ丁寧に作っています。珍しい『煎茶ラテ』があります。抹茶とは違う、煎茶の香りのラテ、美味しかったです。アイスコーヒーはブレンドでお願いしたら結構酸っぱめのコーヒーでした。店主が親切で色々説明してくれました。アルコール(ちょっと珍しい種類の)も置いているそうです。
自分はコーヒーが飲めないが、カミさんは美味いと言っていた。狭いというか小さい。それがなんか楽しい。こういう店のある街の情景は豊かな感じがしていい。この店の前を歩くのが好きである。店主さんはまだお若いが、これが歳食ってジジイになったらより味わい深くなりそう。
名前 |
江古田HUT |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新桜台と江古田を繋ぐのゆうゆうロードにあるコーヒースタンド。日本茶メニューもあり。