親しみやすい先生が待つ、狙い目の医院。
いしざき内科の特徴
親身になってくれる先生がいて、安心感があります。
院内はきれいで、明るい雰囲気が広がっています。
生活習慣を見直すきっかけを与えてくれる病院です。
診察が丁寧で、しっかりと説明もしていただけます。不安な気持ちの時も先生が励ましてくださるので心強く、治療に前向きな気持ちになれます。かかりつけとして、これからもお世話になりたい病院です。
とても優しくて気さくな素敵な先生がいらっしゃいます。患者様の事をとても考えてくださるので尊敬出来る方です。
とても信頼のおける院長先生です。とても話しやすくて気さくで毎回親身になって細かく診察をして下さります。看護師のあべさんも採血もとても上手ですし、何にしてもテキパキしていて安心して任せられます。受付の皆様も感じが良く、毎回丁寧に対応して下さります。皆様にいつも感謝しています。腕だけがいいとかではなくて、お人柄も本当に温かく素敵な病院なので引越しをした今でも通わせて頂いています。普段の診察だけではなく全ての検査(健康診断やエコーなど)も本当におすすめです。今は40代ですが、おばあちゃんになってもずっとお世話になりたいです。
何でもお話ししやすく、本当に信頼できる先生です!採血をしてくださるスタッフの方もお上手で、普段針が刺さりにくい私の場合も、毎回一度で成功します。インフルエンザの注射はいつ打ったのかわからないくらいでした。
先生も親切で、親身になってくれます。感じがよいです。
院内はきれいで受付の人の感じも良かったです。院長先生も、こちらの話をちゃんと聞いてくれ、親身になってくれました。いただいた薬を飲んだら症状も治まりました。また何かあれば行こうと思います。
話しやすい先生です。親身に聞いてくれます。
生活習慣を改めるきっかけになった病院です。先生・管理栄養士さんありがとうございました。
発熱と倦怠感、喉の痛みで受診・ニーズは早期回復で初診後1週間経過で症状改善せず再受診初診・再診共に院長診察でしたので以下その感想・現在の症状に対する説明・治療プランの提案なし・こちらの話を最後まで聞かない・質問に曖昧に答える最終的にはご立腹になったようで「お帰りください」と診察室のドアを開け帰るように促されたものの再診コストは請求。患者は黙って医者のいうことを聞いていればいいと感じる一昔前のお医者様先生的印象で応召の義務への意識なし。大学病院などでこちらが高度医療の提供を希望しての対応ならばいたしかたなしだが、町医者でこの対応だと難しい。以上、一般内科ということですが風邪と思われる諸症状で受診はオススメしません。乳幼児、小児は絶対に他院を受診した方が良いです。
名前 |
いしざき内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6913-3925 |
住所 |
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目30−20 コーポ田嶋 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大人気故に、昼前や土曜日は混んでますが、平日の4時少し前は狙い目の時間帯です。先生も和やかでよく話を聞いてくれる人と思います。