昭和の喫茶店でくつろぐ。
喫茶 フリーマンの特徴
昭和の喫茶店の雰囲気を楽しめる、貴重な場所です。
喫煙可能でゆっくり休憩できる、特別な時間を提供します。
こじんまりとした空間で、昔懐かしい喫茶体験ができます。
ふらっと寄りたい、癒しの空間日常の中にとけこむオアシス。若松河田の駅側近。営業中かどうかは遠くからはわかりませんが、看板がそとにあるってことはやっている印なのか。中はこじんまり。テーブル×52人~6人掛けあり。コロナ禍を経てケーキは置かなくなってしまったようですが、珈琲\u0026喫煙+αで十分です(^-^)ブレンド ¥400サービス貰いました(^-^)レモンジュース ¥550思わず会計で釣りはいりませーんと言ってしまった。近所だったらもっと立ち寄るかな。外はあまり見えませんが、おこもり感が良い感じです。
【要点】・喫煙可【感想】ヤニだらけで、けっこくクタッとしてます笑。いい味がでてる感じですが。ホットサンドだったかな?美味しかったです(^^)
良かったです。
わかるかな〜?このしみったれたのが E 感じ✨
喫煙可能な喫茶店です。
喫煙できる喫茶店が、少なくなる中で、唯一ゆっくり休憩☕️😃🚬できる喫茶店です‼️
昭和の喫茶店…ずっと営業していて欲しい。
こじんまりしてて、ゆっくり出来ます☺️
昔ながらの喫茶店。カフェではありません。
名前 |
喫茶 フリーマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

若松河田の駅から降りて目的地に向かう途中、年季の入った外観に期待があり昼食で訪れました。入って目前に常連さんとマスターが入口挟んで会話しておりちょっと面食らいながら入店。一見は珍しいようで「あら客来たよ」的な会話が聞こえました。店内喫煙可でここ最近では珍しい愛煙家には重宝されそうです。マスターは愛想はありませんが雑でもない、昔からの流れが染み付いている接客。これもまた地元感溢れています。ナポリタンとブレンドを注文して、せっかくだからと本を読みながら待ちました。調理の匂いが漂いなかなか雰囲気を堪能できる時間です。ナポリタン、意外と見た目よりもボリュームがあり美味しかったです。食後にのんびりコーヒーをいただきお会計。テーブルでもレジでも対応可能な模様。個別オーダーしましたがセット価格になっており800円。なんとも得した気分になりお店を後にしました。こういうお店がなくならないことを祈ります。ご馳走様でした。