手焼き製法の貴重なお煎餅。
纒せんべいの特徴
半分シャッターの隙間から、手焼き煎餅の香ばしい香りが漂うお店です。
ご主人が心を込めて手焼きする、貴重なお煎餅屋さんで昔ながらの味を楽しめます。
こじんまりとした店内では、家族経営ならではの温かい雰囲気が感じられます。
こじんまりとしたお店で、たいていシャッターを半分下ろしているので、やっていないかと思うのだけれど、扉をカラカラ開ければお店の人が出てきて応対してくれる。しょうゆのそぼくな煎餅は混じり気なしで、もう他では買えない。できたら10枚で1200円の特選二度漬けがおすすめ。このあたりは昔は芸者さんもたくさんいて、煎餅はお客さんへのお土産などにもなったそう。そんな時代はさぞたくさんの人が求めたろうとおもうのだけれど、これからも店じまいしないで続けていただきたい。だって、浅草のほんとに美味しい煎餅屋が、どんどんなくなっているから。
口コミとおり、シャッターが半分降りていましたが、ご主人が煎餅を手焼きされていたので、声をかけてみました。せんべいの種類は少なかったですが、噛めば噛むほど味わい深く、海苔もパリパリで美味しかったです。
シャッター半分閉まっていても、覗き込んで店主と目が合えば売ってくれます。買うならやはり「炭火特選」。スーパーのせんべいとはレベルが違うおいしさ。値段は高いけど、米と醤油だけの素朴かつ芳醇な味が楽しめます。
手焼きのお煎餅やさんが、どんどん減っているなか、貴重なお店です。ちょっと不便なので、星を4つにさせていただきました。美味しいです。
ご家族でなさってるお店。炭火焼きとガス焼きのお煎餅があります。炭火焼きは、固いしっかりとしたお煎餅。しかもアミノ酸など、化学調味料無しです。本当のお煎餅の味だと思います。こういうお店こそ、続いて欲しい。
昔ながらの手焼き製法でのせんべい!
名前 |
纒せんべい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3874-7814 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今日は手焼き頑固堅焼きとこわれを購入しました。イベントのあとのようで、欠品が多くお目当ての商品は買えませんでした。