観光客も驚く、地元の美味しい鴨せいろ!
長寿庵(ちょうじゅあん)の特徴
浅草観音の真裏に位置する、隠れ家的な蕎麦屋です。
鴨せいろは特におすすめで、蕎麦の歯応えが抜群です。
揚げたてサクサクの天ぷらも味わえる美味しいお蕎麦屋さんです。
浅草寺裏のお蕎麦屋さん。店内が狭く、1階、2階はあるが2階は急な階段がきつく感じました。インバウンド需要のためか外国人観光客も多く、偶然なのか隣の外国人の食事のマナーにはストレスを強く感じました。お蕎麦は普通に感じましたが、下町の近所のお蕎麦屋さんという感じがします。店員のほとんどが高齢者のように感じましたので、サービスはあまり期待していませんでした。
浅草3丁目。言問通り沿いにあるお蕎麦屋さんでございます。賑やかな浅草寺界隈と違い、生活感のある静かなエリアです。はいからせいろのお蕎麦をお願いします。お先に日本酒をもらって、ホッとひと息。さて、はいからせいろ。細身のお蕎麦は、天かすと長ネギ入りの温かいつゆにつけてまいります。辛めのつゆでいただくお蕎麦。ツルッとすすれば、お味は大変ご立派でございます。盛りはごく普通ですから、たくさん召し上がりたいならば大盛が吉。このたびは、サラッと軽めに頂戴してごちそうさんです。そば前も充実しております。フラりお立ち寄りでもおすすめという、素敵なお店でございます。
蕎麦屋でうどんを食べる。年末の忙しい時に入店。鍋焼きうどんを、注文。美味しかった。少し高いけどね。東京だし仕方ないかー電話が鳴り止まなかった。この店の出前はすごい稼働率だ。途中で店閉めてた。話は変わるが、たぶんこの店はカレーがうまいと思う。馴染みのお客がカレーを頼んでる頻度が高かったから。おしまい。
昔ながらの蕎麦屋さんですが私はうどんが食べたくて入りました😄玉子とじにお餅をトッピング。ほうれん草とかまぼこと海苔が乗っていましたが、それぞれ品質の良い物でした。丁寧なお仕事されていると言う感じです❣️観光客が居ないので寛げました。
街の美味しいお蕎麦屋さん天ぷらは揚げたてサクサクお蕎麦も美味しい!
浅草訪問時にランチで伺いました。天もりそばをオーダー!そば、つゆ、天ぷらともに好みの感じで美味しく頂きました。
どちらかというと地元民御用達のお蕎麦屋さん。気さくなおばちゃんが出迎えてくれます。
浅草観音の真裏の大通りにある蕎麦屋の長寿庵ですが、観光向けではなくて地元御用達のお店です。取り立てて❗って言う感じではないのですが江戸前のキリリとした麺つゆが特徴です。また味噌田楽はオススメのメニューです‼️
お昼にサクッと食べれる美味しいお蕎麦屋さん。
名前 |
長寿庵(ちょうじゅあん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3873-6435 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目3−1 ラフィーネ テラス 長寿庵 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

合羽橋花川戸の仕入れの帰り 飲食店休憩時間あるあるの初訪問でしたが 先輩ご夫妻が美味しいお蕎麦を提供して頂きました わたくし達も今日は定休日の鮨屋の夫婦です ありがとうございます 出汁の味完璧です。