ふわふわ鉄鍋ハンバーグ!
鉄鍋ハンバーグ玄妙(ゲンミョウ)の特徴
鉄鍋で提供されるハンバーグは、ふわっふわな食感が楽しめる旨さです。
クリーム煮ハンバーグやデミグラスソースが評判、高評価の逸品が揃っています。
手作りのハンバーグはオーダー後に作られ、出来立てを味わえる贅沢さがあります。
ディナー利用で初めての訪問でしたので、一番シンプルな塩ハンバーグ(塩ハン)180g / 1,380円とライス100円を注文。塩ハンのみ20g自動追加され実際は200gです。中が半レア状態でしたので人によっては好みじゃないかも?ですが、熱々の鉄鍋で提供されるので自分で火を通すことができます。ハンバーグなのにとても軽くてこの量でもペロリといけちゃう感じ!浅草界隈でお値打ちに美味しいハンバーグを食べたい方にはお勧めです。自動配膳ロボ、げんちゃんもいますよ〜😆
こちらは、ハンバーグをスープinで出すのが売りみたいですが、なんだかそのままでもイイ様な😑口コミで有りましたがカウンター辺りは少しベタベタが気になりました、お肉、ご飯、サラダ、味噌汁どれもクォリティは良いです。
ランチタイムに訪問先客なし日替わりランチはコスパいいなあと思う鉄鍋に入ったハンバーグはあつあつご飯も美味しいサラダのドレッシングやスープもいい感じでした。他の方も書いていますが床がぺたぺたなんとなーく全体的に不衛生なのかなあという印象は勿体無いかも。
ハンバーグとパスタの店?黒毛和牛鉄鍋ハンバーグ割ると肉汁が噴き出る、120gから200gで選ぶ、サラダとカップスープ付、サラダのドレッシングたっぷり、ライスは茶碗、大盛無料なので男性は初めから大盛が良いかも?おかわりはプラス料金デミグラスはやや甘めオーストラリア産サービスステーキもセットで税込千円なのでランチなら良いかな。
凄く美味しい。鉄鍋だから,冷めないし、ソースも最後まで残さず頂けるし、食べやすい。ハンバーグはお好みでgが選べます。トッピングもいろいろあって楽しい。
すごく優しい味手作りのハンバーグは、オーダーした後に作られた出来立て。ハンバーグから野菜、全ての食材の食感が柔らかくとっても食べやすかった。
クリーム煮ハンバーグを頂きました。ハンバーグは肉肉しく、とてもジューシーで、クリームの中でも肉汁が溢れてくるのが分かりました。鉄鍋で出されるハンバーグは、とても雰囲気がある上に、いつまでもアツアツで、ちょっと煮込まれてるので、フワフワした食感でもあります。ハンバーグ以外にもスパゲティとか定食もあるようです。でもやっぱりお勧めはハンバーグ。デミグラスとか色々な味があり、他の人もおすすめをあげてますが、今回食べたクリームもお勧めです。とても美味しかったです。ゆっくりできるスペースなので、あくせくしないでゆっくり出来ました。また来たいと思います。
店内少し薄暗いですが、ハンバーグはふわっふわで非常に美味しいです♪丁寧に調理されてるのがわかります。
ランチの終わり頃に行きました。お店の方の食事だと思われる料理がおいてありましたが、食べさせて頂きありがとうございました!ステーキとデミグラスソースハンバーグとトマトソースハンバーグを頼みました、スープとサラダが付いています、セルフで用意します。ハンバーグは和牛を使用していて肉の味がしっかりして食べごたえがあり美味しいです。ステーキはOGですがとても柔らかくジューシーでとても美味しかったです。また行きたいです。
| 名前 |
鉄鍋ハンバーグ玄妙(ゲンミョウ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3871-2325 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
前から気になっていたお店で、日曜夜19時過ぎに伺いました。入店時はチラホラ席が空いていましたが、少しするとほぼ満席になっていました。確実に入りたい場合は予約したほうが無難そうです。お店は照明暗めでおしゃれなカフェのような雰囲気です。ドリンクやフードはどれも魅力的でしたが、今回は食事メインノンアルで注文をしました。和牛のタタキニンニクのオリーブオイル焼きハンバーグ(塩) 200g(塩味は値段そのままで220gに増量されます)ハンバーグ(トマト)赤ぶどうジュースマンゴージュースドリンクはグラスギリギリまで注がれたものがすぐにサーブされて、接客もとても良かったです。(特に赤ぶどうジュースが美味しかったです)肝心のお料理ですが、和牛のタタキはさっぱりとしていつつもお肉の旨みが感じられ、ニンニクのオリーブオイル焼きも絶品でした。メインのハンバーグはいわゆる重いイメージと裏腹にスルスルと食べ進められる感覚で、優しい味わいでとても美味しかったです。全体として大満足のお店でした。また近いうちに伺います。ご馳走様でした。