吾妻橋近くの美味しいバゲット。
Tomtom吾妻橋の特徴
アサヒ本社ビルを超えたマンションの1階に位置するベーカリーです。
吾妻橋近くの美味しいパン屋、特にバゲットが絶賛されています。
焼き立てのパンをイートインで楽しむことができるお店です。
スペインに長く住んでいた家族が、ここのバゲットを食べてえらく感動していました。外カリッ中モチッで食べたら止まらない美味しさです。バゲットを入れる袋について、店員さんが紙にしますか?ビニールにしますか?と聞いてくださるし、カットするかも確認してくださるので親切です。また、パンを入れるビニール袋もつけてくれます。クロワッサンも美味しいです。温め直すとサクッサクで美味しく、何個も食べたくなる。ここのバゲットと、クロワッサンは一度食べてほしいです。でも、バゲットは10時すぎないとお店に無い場合が多いので注意。
朝食用のパンを購入。ベーコンマヨたまのトーストとあんバターフランスです。しっかり食べ応えのあるパンでまた近くに行ったら買いたいです。
吾妻橋近くで美味しいパン屋さんを探してた所、こちらのお店に辿り着きました。早速食べましたが、ちょうど良い甘さで美味しかったです。袋も無料で付いてくるので、買ったパンのしまい場所に困る事もありませんでした。
【お店】🚶♂️本所吾妻橋駅徒歩3分🚶♂️浅草駅から橋を渡り5分🕙営業時間7:00〜20:00 火曜定休日★2022.3.9現在は8:00〜19:00になっています!🍴イートインもできます。店内にカウンター、テーブル席が少し。10席もなかったくらいかな?コーヒーやジュースもありました。【パン】🍞店内は広くないですが所狭しと色んなパンが並びます。種類はシンプル系、惣菜系、菓子パン系、どれも満遍なくありますね。特に変わったパンもなく、どこにでもあるパンが並びます。カレーパン 150円 →外はサクサク、中は甘めのカレーパン。甘味が強めかな?ハイジ 80円 →シンプルなパン。フワフワで美味しい。クリームパン 150円 →甘い素朴なクリームパン。どれもコスパよく美味しかったです!
パンの種類も豊富でハード系から調理パンとラインナップは申し分無し!値段もお手頃でどれを食べても美味しかったです。店内でイートインもできスープなども提供されてました。晴れて温かい日に美味しいパンを買って、隅田川添いで食べるのが好きですね。
パンは美味しいんですが、コーヒーはちょっと。。コーヒー豆が酸化してる気がします。
焼き立てパンを店内でも食べられる。トースターで温める事も出来て便利です。
ランニングの途中に立ち寄りました。安くて美味しいです。
正直に言って、名店の誉高いわけでもなく、長い歴史がありそうでもなく、最近風のオシャレさもない。けれど、素朴で普遍的なラインナップを中心に、しっかりした商品を並べておられる。一人で食べることを考えて、または複数種食べたいことを考えて、かどうかはわからないものの、程よい大きさなのもいい。値段は決して安くもないが、高くもなくて、満足のいく設定と思う。決済手段も豊富だし、イートインもあって、スープなどもオーダーできて良い。観光客もそれほどこないところで、むしろ区役所に来る地元民が多いので過ごしやすそう。
名前 |
Tomtom吾妻橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5819-4780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

浅草側から吾妻橋を渡ってアサヒ本社ビルを超えたところにあるマンションの1階にあるベーカリーです。カウンター席と2人席が3つほどのこじんまりしたイートインもあり、とても便利です。パンはベーシックなものが中心に甘いものから、おかずパン的なものもあり、楽しめます。今回、イートインを利用して夫婦でパンをいただきました。小倉アンパンピーナツコッペパン パン合計310円210円と100円でしたが、どちらの値段か忘れましたので、合計金額を記します。お安いですよね。イートインブレンドコーヒー 293円イートイン紅茶 225円カウンター席で外を眺めながらパンをいただきました。どれもナチュラルなあじわいでとても美味しかったです。お店の前は浅草からスカイツリーに向かって歩く人たちが通り過ぎるのを眺めることができます。こじんまりしていても居住性は良かったです。カウンター下には奥行き狭めとはいえ、荷物置き場もあり助かりました。2面を窓で囲まれているので明るくて清潔なイートインと感じました。テイクアウトのお客様も多いので、イートインは比較的空いていて狙い目です。週末の浅草はどこも混んでいるので、穴場とも言えます。