高木神社と共に美しい境内で。
圓通寺の特徴
手入れの行き届いた境内には古い地蔵が立っている寺院です。
飛木稲荷神社と同じ敷地内にあり、訪れる価値があります。
高木神社へ向かう道中に位置しており、非常に綺麗です。
手入れの行き届いた境内に古い地蔵が立つ。
飛木稲荷神社と同じ敷地内にある寺院。神仏習合時代の名残りですね。
とても綺麗なお寺です。飛木神社と隣り合わせです。
きれいなお寺さんです。
高木神社に向かう道中にて参拝しました。御朱印はないようです。
カナリ綺麗、素晴らしい。
2019年2月3日(日)am11:00頃に訪れました。広々とした境内に可愛い石像が目を引きます。本堂右脇の観音堂の金色の観音様が陽を受けて輝く御姿が眩く合掌。
御朱印やっていないお寺です。
この宗派で御朱印がないのは初めてです。ご本尊に合掌する場所がない?わかりませんでした。
名前 |
圓通寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広々した、管理の行き届いたおてらです。日当たりのよい南向きで喫煙所もあります。