秋田料理でカリッと揚げた厚揚げ豆腐を!
酒呑童子の特徴
聞き慣れない秋田料理が楽しめる、奥深い味わいの居酒屋です。
厚揚げ豆腐は注文後に揚げるので、外はカリカリ中はしっとりの美味しさです。
曳舟駅すぐ裏、知る人ぞ知る隠れ家的なお店で常連客に愛されています。
美味しかったです!お鍋は一人前から頼めるのも良かった。場所は路地裏にあり隠れ家のような居酒屋さんでした。
秋田の日本酒が素敵にそろっていて、それでもって食事がぜんぶ美味しい!とっても良いお店でっす。
めちゃめちゃ美味しい秋田料理とお酒が超リーズナブルにいただけるお店かなり昔からあるのか、常連さんもめちゃめちゃ多そう曳舟駅からめちゃめちゃ近いけど、裏道にあるので知らないと来れないかも。金曜に行ったけど、ほぼ満席状態が続いてた日本酒の種類もたくさんあって迷ってしまう。きりたんぽ鍋、刺身、串、その他一品などなど種類もたくさんあるし、なかなか普通の居酒屋ではなさそうなメニューが多いので選ぶのも楽しい今回はきりたんぽ鍋、いぶりがっこ、ホヤ貝、ハマチ、レバー焼き串、タレホルモンをチョイスどれもめちゃめちゃ美味しかったけど、特にきりたんぽ鍋、レバー焼き串、ホヤ貝ははヤバかった。ここにいぶりがっこと日本酒でもう優勝。また是非食べたいお腹いっぱい食べて飲んだけど4000円行かずびっくり。Paypay、カード、QUICPayなどなど使えるカウンターとテーブル席が分かれてるし、カウンター席も多めなのでぼっちに優しい。
日曜夜、伺いました。前々からチャンスを狙ってましたが、姉を伴い来店〜カウンター席は、ご常連らしき方々で埋まっていましたがアウェー感はなく、店奥がいくつかの椅子席になっていてゆっくりする事ができました。⭐️注文の品きりたんぽ鍋秋田風ポテトサラダ子持ちはたはたじゃがバターおしんこ山本生酒、ピュアブラック生レモンサワーせっかくなのでいろいろ注文したいので、伺ったらきりたんぽ鍋を一人前で対応してくれました。嬉しい!寒い日だったので、お鍋が沁みました。きりたんぽがめちゃくちゃ美味しい!セリもシャキシャキして美味しい!!店員さんも下町の人らしく、親切なんだけど押し付けがましくない適度な距離感のサービスで、とっても素晴らしい時間でしたーまた、伺います。
一月の金曜の夜に新年会で利用しました。クリームチーズがっこ、あん肝ポン酢やきりたんぽ鍋などをいただきました。何を頼んでもおいしかった。ちょうど墨田区がPayPayポイント30%戻ってくるキャンペーンをしていて、対商店だったのでお得でした。店員さんは忙しいと捕まえにくいけど、丁寧に接客していただき、感謝です。
墨田区のpaypay 20%バックがあるので、行ってみました。気になるところはありましたが再訪したいですね。1.美味しさ:いぶりがっこ、シーザーサラダ、お刺身等をいただきました。どれも美味しい👍お酒は訪れたことのない、由利本荘市と湯沢市のお酒をいただきました。美味しい〜2.値段:写真にあるようにお得な料金設定です。3.接客:外国人アルバイトの方の初日でした。受け答えが、まごまごしていました。仕方ないよなぁ、というのと、あまり気にしていませんでした4.お店の構え:キレイなつくりです。5.店内の設備や清潔さ:設備は、フツーの居酒屋の設備です。店内は清潔に保たれています。努力されてらっしゃるようです。6.客層:祝日の金曜日に訪問しました。お年を召した方のグループや、一人客、家族連れ等様々な方が訪れていました。偏った感じはしなかった。7.その他:外国人のアルバイトがまごついていたようで、厨房の方のイライラ声が聞こえてきました。美味しい料理なのに、少しマイナスポイントになりました。改善してほしいな。いぶりがっこは数枚食べた後の写真です。もっと、ありましたよ。
曳舟駅のすぐ裏にある秋田料理のお店です。きりたんぽ鍋などの秋田料理以外にも旬のお刺身や地酒を楽しむことができ、どれも本当に美味しいです。他の店ではなかなか置いていない珍しい秋田のお酒も呑めます。店の雰囲気もとても良く、店員さんも親しみやすいです。It is an Akita restaurant just behind Hikifune station. In addition to Akita dishes such as kiritanpo hotpot, you can enjoy seasonal sashimi and local sake, all of which are really delicious. You can also drink rare Akita sake, which is hard to find in other stores. The atmosphere of the store is very good, and the staff is also friendly.
秋田料理を売りにしてるが、実際には地元に根付いた普通の下町居酒屋。けっして悪くないけど、秋田料理専門ではないので、期待して行くと満足感は得られないと思います。
きりたんぽ鍋(辛口)をいただきましたた。旨辛すぎてお酒が進む君。カウンターもあるのでひとりでも大丈夫。
名前 |
酒呑童子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3619-1676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

聞き慣れない秋田料理をメインに料理の種類が多く、どれも美味しい😍カウンターに座ってマスターとおかみさんの遣り取りを眺めながら呑む酒が進むわぁ此処での俺的オススメは厚揚げ豆腐、なんと注文してから豆腐をカリカリッと揚げてくれるのさ🎵旨いぜ8時過ぎ位になると満卓に成ることが多くあぶれてしまいます。