両国駅近くの絶品うずら鍋。
四季の味 ふじ芳の特徴
うずら鍋コースはボリューム満点で大満足できる。
人気の名物うずら鍋が楽しめる居酒屋です。
両国駅から徒歩1〜2分の立地で訪れやすい✨。
コースの質量共に十分。非常に良心的で、満足度が高い。名店の誉れ高いのも宜なるかな。叙勲の対象として推薦したい。名物はうずら鍋だが、その他の一品料理も素晴らしい。鍋にたどり着く前に満足してしまうくらい。鍋と言えば冬だが、季節を問わず食べられる。夏にエアコンで冷えた体を温めるのも乙なもの。現金のみ。
会食で了解しました。ウズラは卵以外食べたことがなかったのですが、鶏に近くあっさりしていますが、鶏よりも濃厚な味わいです。その他料理も美味しかったですが、天ぷらが凝っており特に美味しかったです。ウズラ鍋の締めは雑炊、うどんの2種類から選べました。また利用したいです。
うずら鍋の老舗。両国の現在地に移転する前は浅草橋にあった。その頃は古い建物でそれもまた風情だったけど、いまは綺麗なビルになり高級感が増した。それでもあの味のクオリティであのリーズナブルさはありがたい。若手に新しい大人の世界を見せてあげて、でもそこまで懐が痛まずに済む。つまみの一品ものがあれこれ秀逸で、刺身や揚げ物、珍味などなんでもおすすめ。油断すると鍋の前に力尽きてしまいそう。鍋はうずらと鶏のミックスつみれ。濃く野趣ある出汁が出る寄せ鍋で、味わい深いけどほっこりするカジュアルな感じでもある。いつも一生懸命喋りながら食べるので完成写真撮り忘れた。のんべえ家族、ビール会社の方、のんべえ同僚や上司など、酒量すごいメンバーでも1人8000円超えることはないかな。フツーなら5-6000円かと。予約電話にいつも出てくれる大将、少しでも長くお元気で!二次会はいつも両国駅に戻りつつポパイでクラフトビール。
うずら鍋コース(3700円)をオーダー🍲お通し、おばんざい、お刺身、海老しんじょ、うずら鍋とボリューム抜群😇料理はどれも絶品で、お鍋は雑炊までしてくれて大満足できました🤯つい日本酒をグイグイいってしまいフグの白子ポン酢も追加しましたが、追加なしでも十分満足できるかと思います🥸店主はじめお店の方や常連さんが気さくでとても楽しい時間を過ごすことができました😎
うずら鍋コースを注文。お通しからおばんざい、刺身、鰈の干物、えびしんじょう、うずら鍋、おじやと全部絶品。フグの白子は追加注文。コースは結構量があるので、しっかりお腹減らして行ったほうがいい。ひれ酒も別注文したけど美味かったな。1階はカウンター席で2階は畳だけどテーブル椅子席があるみたい。予約は必須!
うずら鍋は〆まで美味しかったです。コース料理も大満足でした。また、塩辛もおすすめです。
珍しい『うずら鍋』の食べられるお店。人気なので予約必須。カウンターから優しい笑顔で迎えてくれる大将がとても丁寧なお仕事で季節の料理をふるまってくれます。お通しの柔らかく炊かれたイカと昆布も手間暇かけた様子が伺えます。鰯のお造りも小骨の処理がきちんとされておりお醤油にニンニクが入っていて初めて食べる食べ方でしたがこれがなんとも美味しかった♪うずら鍋はどどーんと亀の甲羅のように盛られたお肉。うずらとひな鳥の合い挽きを使っているそうで丁寧にひかれた鰹出汁にお箸でつまむように軽やかにダイブするつみれ。たっぷりのお野菜を入れ、アク引きまで全てお店の方がしてくださいます。火が通りながら鰹出汁に野菜とつみれの旨味が加わりこっくりとした良いお出汁になり飲み干してしまいそう。つみれはとても肉肉しく軟骨のコリコリ感もあり食べ応えがあります。〆はお雑炊かうどんが選べますが女将さんオススメのお雑炊…を食べたかったのですがお腹いっぱいで食べられず😢今度来る時は一人前からでも大丈夫ですよと、大将に優しく声を掛けてもらえたので次回は気になっていた他のお料理と(あんこうのとも和え、食べたかったぁ)うずら鍋をお雑炊までしっかり食べたいと思います。1月に訪れたので振る舞い酒をそっと出してくれる女将さんともゆっくりお話ししたいです。
皆さんの投稿写真見て無性に食べたくなり、行ってきました。コース料理があるというのでそちらでお願い。最初にお通し、そして枝豆。次いで刺し身の登場。煮物、天ぷらと続いて、これだけでも十分♬そして待望のうずら鍋の出汁が現れました。出汁は鰹節だけで、それにうずらのミンチに背脂を足して濃厚にしたものを入れるとのことでした。調理は店の方がやってくれるので楽ちん。もう、食べ頃ですよの声がけで頂きました。鰹出汁だけだと言われてましたが、うずらのミンチが投入されて大変身♬これには冷酒だと日本酒も頂きました。もっと寒くなったらまた来ます、親父さん待っててくださいね!
わりと珍しい?、うずら鍋が食べられる名店です。浅草橋にお店を構えていた頃からのファンで、鍋そのものも美味しいですが、うずらのダシが効いたおつゆにご飯を投入していただく雑炊が大変美味で、一度食べるとやみつきになります。
名前 |
四季の味 ふじ芳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3631-0408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何回か訪問していますが、何を食べても美味しいです。いつもコースをお願いしますが、初めての方はコースをオススメします。名物のうずら鍋を含めて一通り、食べることができます。満腹に食べて、お酒も飲んで2人で15,000円以内には収まります。カウンターで大将の丁寧な仕事を眺めながら食べると、尚美味しく感じられます。女将さんの優しい気遣いもあり、温かくて居心地の良いお店だと思います。是非また伺いたいと思います。