懐かしい札幌の味、静かなカフェ。
Cafe 倫敦館の特徴
カフェナポリタンが絶妙に美味しく、リピーターが続出中です。
札幌植物園近くのレトロな内装が魅力的なカフェです。
古参のカフェとして、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます。
近くに住む常連のものです。コーヒーは美味です。いつもおかわりをします。モーニング650円はとてもコスパがいいと思う。トーストは香ばしく焼けています。ランチのマカロニグラタンは、ややごぶりですが、サラダもついており、とてもコスパがいいです。お店は、レトロな感じで、全体にオシャレな雰囲気で、ジャズやクラシックが流れております。やや難点を言えば店員さんがかなりお忙しいよう。だとしても、ほとんど問題ございません。人気店は忙しいということは仕方ありません。平日の日中は、それほど混雑しておりませんので、かなり、ゆったりできます。トイレが3階にあります。新聞、雑誌なども何点か置いてあります。若いカップルの方、商談、パソコンの1人作業、いろんなお客様がいらっしゃいます。何台も置ける無料駐車場もあり、札幌市中央区の本格派喫茶店では、とても貴重なお店構え。午前9時のスタートが待ち遠しく、店外で待ったこともあります。
今外食で1000円前後で食べられるお店は数少ない中、こちらのお店はボリュームもあり、雰囲気も素敵で私好みでした。シーフードドリアは最後まで熱々でとろとろでとても美味しかったです。キッシュは外はサクッとしていて中はもちもち。とても美味しかったです。今度は違うメニューも食べたいな、と感じました。ご馳走様でした!
以前から気になってたカフェナポリタンのランチをいただいたがケチャップがベチャッとしてなくて絶妙に美味い。コーヒーも美味しく頂き大満足。雑誌の種類も多く1人でまったりできる。店員さんの接客を書いてる人もいましたが、自分は特に気にならなかったなぁ。
とても雰囲気のよいカフェ。コーヒーの飲めない私はミルクティーをいただきました。静かな店内に長居すること2時間。落ち着いた、よきカフェでした。また訪問します。
ミックスサンドランチ800円を頼んだら、この見た目…えっ、何これ…素人の作った貧弱な代物にしか見えないんだけど。中身はたまごとトマトとレタス、ツナだけのもの。一瞬でなくなったんだが😨これに飲み物がコーヒー、アイスコーヒー、オレンジジュースのどれかがつく。メニューには コーヒーとサラダつき とありましたが、サラダはつかないそうです。たぶんあれだ、サンドにレタス1枚が入ってんだろって事だよね🤔ご飯ものやパスタは普通の量なので。2枚目はナポリタンランチとサラダのランチ画像です。サンド系だけは極端な少食の人以外やめた方がいいです。女性店員さんが愛想ないという声はよく見かけますがそこはもう諦めてます。純粋に食べて納得のいくものを食べる分には問題はそんなにないかと。
ここのお店も、昔からある❗エッ😨❗まだ営業されていたんですね😃 当時…瓶に入っているアイスコ―ヒ―が、美味しくて💕良く行ってました❗誰と行ってたんだろ~🤔 そうだ😃💡 大浜に、ウインドサ―フインをやりに行った帰りだ😀 ウワ~懐かしい😍スタッフさんに、何年やってらっしゃるんですか~❓45年位です😃スタッフさんは、生まれていない😀 オ―ナ―も、変わって無いそうです❗ 次回は、ナポリタン食べに行こう🎶
初来店でした。まず初めに愛想がないのが気になる。怒ってるのかと思った。お冷やも取りにくいところに置かれるしとりあえず飲み物頼んで後から食事を頼もうと思ってたら拒否するかのように確認無くメニューも下げられるし…駐車場のあるカフェを探していて見つけたところだったので正直ハズレだったなーと思いかけたけど…。なぜか途切れることなく客が訪れる。疑問に思っていたけど食事をしてビックリ!激ウマ!!ランチメニューは飲み物セットでサラダもついて量も絶妙。そしてホントにかなり美味しい!感じの悪さ先行してたけど払拭するほど美味しかった!また行きたいと思ってます♪
静かな雰囲気で気に入りました。食事はボリュームが少し物足りなかったですが、とても美味しかったです。
パングラタン大変美味しく満足つい、デザートのケーキセットも追加一人で入っても落ち着く雰囲気です次回カウンター席でコーヒー飲みたいな。
名前 |
Cafe 倫敦館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-271-7730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

居心地が良いので何度か伺ってます。ナポリタンもおいしかったです。