背脂が刺激する、懐かしラーメン。
きかん坊の特徴
安心できる深夜の味噌ラーメンが自慢のお店です。
こってりメンマラーメンや塩ラーメンも豊富に揃っています。
下町感あふれる広い店内で癒されるひとときを楽しめます。
下町にあるラーメン屋さんで、夜しかやってない。ただ、生ビールが死ぬほど美味しくて、一口含んでここがラーメン屋であることを忘れそうになった。価格も1200円くらいでグラスビールとラーメンで満足感を得られるので非常にお得…通いたい…
前から来てみたかったきかん坊に初めて来れました。ザ・居酒屋ラーメン。ハッスルラーメンやばらいち、よかろうもんみたいな素敵なお店です。お茶系の焼酎割りが充実。サラダがあるのも有難い。また、味噌ラーメンが美味しかった。今回は2軒目利用だったので次回1軒目で行ったらコッテリ醤油ラーメンを食べます!ご飯系メニューも気になります。
入り口はラーメン屋ちっくだがメニューがたくさんハンバーグ諸々ある味噌ラーメンを注文増えるワカメ、缶詰コーン、レトルトめんま...ウーンスープも麺も個性がねまた機会がありましたら。
安くて美味しいです!また店長さんも気さくで良い人なので気分良く食べられます。
以前 北砂に住んでいた頃、深夜によく行きました。ラーメン 煮込みをよく頂きました。美味しい+お店の人が優しい。
こってりメンマラーメンをいただきました。スープは一口目熱く、割りとあっさりとして甘味のある後味。細麺で柔らかく、チャーシューも美味しい。普通の醤油ラーメンだとどんなスープなのか気になる…他の拉麺も沢山メニューがあります。飲み物、丼ものなども色々。落ち着いた雰囲気のお店でした。
近所の人達御用達のラーメン居酒屋さんドライブイン的…とでも言うべきか、安心出来る味噌ラーメンの味が嬉しい。
程よいバランスの取れた塩ラーメン。流行りに流されて変に気取ったラーメンよりも、安心安定のラーメン。メニューは豊富で醤油、塩、味噌にそれぞれアッサリとコッテリが選べる。繁華街から離れて、住宅街の一角にあり、このコロナ禍の中も続けていけるのは支えている常連がいるからだろう。
美味しいです。ラーメンは味噌がお勧め。店内も広くいろんなメニューがある為チョイ飲みで利用するのもいいと思います。店主は色々気配りができる方です。女性客も多く、泥酔客や他のお客さんに声をかける若者には注意するときがあるみたいです。(実際見ました)これも下町の人気店を守っていけてる証でしょう。
名前 |
きかん坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5632-2347 |
住所 |
〒135-0011 東京都江東区扇橋3丁目2−3 扇橋タウンマンション |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

✨昔懐かしくも背脂がガツンと押し寄せる美味しい醤油ラーメン✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎アクセス・訪店時間☑︎東京メトロ半蔵門線住吉駅から徒歩8分☑︎平日火曜17時15分の訪店☑︎待ち無し着丼10分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼注文こってりねぎ辛チャーシューメン(1100円)生中(550円)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー住吉を南に降った扇橋にある、昭和ノスタルジックな雰囲気のお店「きかん坊」さんへ。優しさで包み込む醤油スープに、チュルチュルの細麺、シャキシャキのピリ辛ネギが相性抜群でウマし。トロットロの豚に昇天しながら、仕事疲れを癒す最高の1杯を堪能する事が出来ました。美味しかったです。ご馳走様でした‼️