深川丼で味わう、至福のひととき。
深川亭の特徴
日替わりランチ定食の牛ホホニク煮はボリューム満点で満足感があります。
現代美術館近くの小綺麗なお店で、アクセスも良好です。
青柳を使用した深川丼が楽しめる、独自の料理が魅力です。
ジュージュー美味しいものがたくさん。ランチなら千円でいただけます😋待ちがあっても割と開店はやい印象です。
移転してかなり綺麗になりました店名と雰囲気からおしゃれな洋食店という感じですが、メニューは比較的一般的値段はそこまで高くなく、居酒屋として使うのはありです。
鉄板に載ってグツグツいってるジュージュー焼きは食べるのがとっても楽しかった。サラダもコーヒーもありとってもお得だし何と言っても美味しかったです。
東京メトロ清澄白河駅から徒歩約15分ほどの東京都現代美術館(MOT)横の通りにある「鉄板料理 深川亭」へ平日の12時過ぎにランチで1人で行って来ました♪このお店は期間限定の江東区お買い物券が利用できるお店のためです♪店内はかなり明るく綺麗で洋風で、入口入って右側にカウンター席が3席、そして2人用テーブル席が8つほどのお店で、1人だったのでカウンター席の真ん中に案内されました♪店内BGMは静かにピアノジャズやクリスマスソングが流れていましたね♪さっそくテーブルの上にあるランチメニューを見ますが、ランチは全て1,100円税込で、それぞれライス、スープ、サラダ、コーヒー付きです♪本日の日替わりは以下で、Bを選びました♪A真アジのフライ タルタルソース添えBメジナとヒラメのたたき丼その他に以下のメニューがありました♪・ジュージュー焼き(ポークや玉ねぎ、長ネギ、卵)・ポークジンジャー・深川亭特製カレーライス・ぴり辛おじや・深川丼今度は、このお店は鉄板焼のお店なのでジュージュー焼きを頂いてみたいですね♪お冷やが運ばれた後は、すぐに新鮮なキャベツレタスサラダとアツアツな卵中華スープが運ばれ美味しく頂きます♪そして5分ほどで、メジナとヒラメの海鮮たたき丼が運ばれますが、おぉぉ富士山のように山盛りで、結構ボリュームがありこれは嬉しいです♪たたきには、ネギやきゅうり、シソ、長芋もありこれは素晴らしかったですね♪小皿の醤油にワサビを溶いて合わせて美味しく頂きます♪魚も新鮮で美味しかったです♪それから、洒落た二重底なった透明プラスチックグラスで酸味のあるアツアツコーヒーが運ばれ、これも美味しく頂きました♪なお、このお店は江東区お買い物券以外は現金のみの取扱いなのでご注意下さい。「鉄板料理 深川亭」は明るく綺麗な店内で、上質で美味しいランチを頂けとてもオススメです!また伺いたいと思います♪
東京都現代博物館の前にある洋食屋、定食屋さんです。カレーライススパイシーで美味しかった。ランチの角煮と、ジャージャー麺も美味しそうでした!サラダとスープつきで1100円。
日替わりランチ定食で牛ホホニク煮いただきましたが、お手頃でボリュームもあって美味しいかったです!
現代美術館の近くにある小綺麗なお店です。深川丼を頂きました。他の方も書かれているようですがやはり少しおかずとしてのパンチが弱いのでご飯を優先して食べていかないとなかなか食べきれないかと思います。明治の頃の味の再現という事でしたのでやはり当時は調味料も全体的に薄目だったのかなと思い巡らせますが、七味唐辛子を可愛いキノコ形の容器に入れて提供してくれていて料理ともよく合います。食塩等をかなり少なめにしてあるので継続してこのお店で食べても塩分過多になることは無いかもしれませんが、立地として現代美術館のついでに来られる方には少し物足りないと感じられる方もいるかもしれません。ですが深川丼に入っていた貝類は丁度ホタテとアサリのあいのこのような味と食感で噛みしめるほどに染み出す旨みを感じることができます。
カレー美味しい。
お料理の味は普通に美味しいですがなによりも量が多いです。安くてこの量なので、食べ盛りにはオススメ。お料理のスピードも速いです。
名前 |
深川亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3642-4939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ジュージュー焼きとポークジンジャーを頼みました 全体的にしょっぱかったのでもっと減塩でもいいと思いました あと1200円だったので食後にコーヒーのサービスがあればいいなと思いました。