鮮度抜群!
フードストアあおき 東京豊洲店の特徴
お魚の鮮度が抜群で、豊洲の中でも特に人気があります。
伊豆産の和菓子やパンが豊富で、こだわりの品が揃っています。
ナチュラルチーズの種類が多く、買い物が楽しいスーパーマーケットです。
伊豆の方にあるスーパーで、和菓子とか、パン、力入れてるらしく、美味しそうなのが置いてあります。伊豆で何度か利用してました。ランチで何度か、パン買いました。パン嫌いなんですが、ここのは、むしろ食べたい。
ららぽーと豊洲にある高級スーパー。銀座餅98円とか土産物になりそうなものが多数置いてある。他では見たことがないプレミアムソーダ山崎108円を買えるのは貴重。弁当は玉子丼458円を購入。時間が経った値引品だったせいか味は良くなかった。
他にない商品を取り扱ってるのは良いが、だからといって「付加価値があるわけではない」のが難点。遺伝子組み換え不使用、非ゲノム編集、無農薬、無添加、グルテンフリー、カゼインフリー、なども揃えてほしい。久々に行ったけど、豆腐1個だけしか惹かれなかった。
素晴らしい品揃えグロサリーデイリーは勿論、生鮮もワンランク上でスーパーマーケットとは差別化できている。冷蔵品の陳列がガイドラインを守れてなく品質管理にやや弱点がある。せっかく良い品を展開しているのでボリュームより改善が必要。
売場面積があるのでとにかく品揃えはすごい。何❓このゴージャス感・・果物コーナーには高級輸入果物ありビックリ。全体的に値段は高い。自動演奏ピアノは謎。
ナチュラルチーズの種類が多くて感動しました。8種類くらい購入したと思います。ラクレットチーズをフランスパンのバタールと一緒にトースターで焼いて、ハイジのパンを再現してみました!笑 (写真参照)チーズの濃厚さが、ほんとにたまりませんでした。ここでチーズを大量に買ってからは、パン屋でフランスパン購入して、チーズを乗せて、焼く!、そして豆からコーヒーを挽いて食べる!というのをひたすら繰り返していました。笑最高の日々でした。
豊洲は駅前にスーパー多いです。アオキさんは高級感路線ですが掘り出し物も結構あります。ベーコン弁当は食べごたえがあり美味しいです。
全てにおいて沢山のバラエティーがあり買い物が楽しくなります。ついつい余分なもの買っちゃいます☺️
品ぞろえは豊富で買いたいと思うものが多くありました。値段は少し高めかな?ららぽーと本館と離れてるのもいいのか?、わるいのか?
名前 |
フードストアあおき 東京豊洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-271-044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらのエリアには複数スーパーがありますが、その中でもお魚の鮮度がよいので利用しています。静岡を地盤としているので、仕入れが良いのかと思っています。長年利用しているスーパーですが、最近パンコーナーが気になって購入するようになりました。天然酵母でじっくり熟成されたパンがメインでとても美味しいのですが、小麦は国産なのか、外国産なのか記載がないので、気になっているところです。店舗内にパンの紹介など貼られているので、そこに是非記載していただけたらと思っています。