南会津の木の温もりとコーヒー。
南会津町役場の特徴
新しく建てられた庁舎は、地域の木材を95%使用しています。
木の温もりを感じる、非常に綺麗な町役場です。
地熱冷暖房で地球環境に優しい設計が魅力的です。
昨年南郷保育所男性所長さんとても対応が良かったでした。保育所できちんと感染対策できており安心しました。
乾杯プロジェクトで訪れたので、庁舎内は、おトイレのみの利用でしたが、トイレが新しい、キレイ、清潔、手洗い洗面でお湯が出る。女子トイレにナプキンが置いてある。素晴らしい。
待ち時間も無く、とても親切に対応していただきました。
今回はマイナンバーカード口座登録関係でお世話になりました。担当者は丁寧、手早く時間掛からず手続き終わらりました。感謝です。
土曜日に知事選期日前投票で行き、ついでにマイナンバーカード取得。担当の男の人が全てのポイントも手続きしてくれました。とっても優しく、丁寧に接してくれました。ありがとう~
駅前の道を真っ直ぐ進むとあります。きれいです。
南会津の木材で建てられた‼️格好良いです。入り口3重🚪でオーってなります❗アロマの香りで迎えてくれますよ。素敵でしょ✨👌んで入って左にちょいカフェ☕がありますよ🎵手作り雑貨やお弁当も買えますよ🎵私だけかな⁉️行く度わくわくです。チョコレートドリンクオススメですよ😃
平成29年に新築になった庁舎で、南会津町産の木材を95%使っているそうです。優しい感じがしました。
昼休み時には人がいなくなりスムーズに処理ができました。
| 名前 |
南会津町役場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0241-62-6100 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島後原甲3531−1 |
周辺のオススメ
包括センターに行ってきましたとても親身になって話を聞いてくれます愚痴やたわいのない話を1つ1つ丁寧に拾い上げてくれました。