舞浜で味わう絶品豚の角煮。
饗の詩 イクスピアリ店の特徴
舞浜イクスピアリ内の自然派ビュッフェ、ヘルシーな料理が特徴です。
特別限定メニューの絶品豚の角煮は一度は味わいたい逸品です。
美味しいティラミスやデザートが充実しており、満足度が高いです。
品数は多くはありませんが、お野菜中心の優しいお惣菜を頂くことが出来ました。店内は天井が高く、窓の外はバーベキューを楽しんでいる人達と、アンバサダーホテルの結婚式の一部、ミッキーとミニーが新郎新婦と記念撮影をしているのが見えました。ランドやシーに入園せずに、ミッキーを見ることが出来てラッキーでした。お店の方々は皆さん親切で感じが良かったです。
サイト予約をすると制限時間が90分から120分になるようですが、平日11時半過ぎに予約なしで入店しました。席はそこそこ空いていたので、すぐに通してもらえました。ただ12時を回った後は、待ちの方がちらほら見え始めていました。ちょうど東北フェアの最中で、芋煮や郷土料理、ずんだなど特産品を使ったアレンジレシピなどを堪能しました。種類は多くないですが、スイーツもプチケーキやティラミス、わらび餠、杏仁など和洋中ありました。ドリンクバーはコーヒー・紅茶の定番カフェメニューと無難なソフトドリンクのラインナップです。マスカットジュースもありました。大人1人約2,500円、ブュッフェとしてはコスパな方だと思います。イクスピアリのテナントゆえ店内はさほど広くなく、テーブル数も決して多くないので、少し人数が多いグループが入ると厳しいかなという印象です。中庭の景色が見えて採光もちょうどよいです。場所は少しわかりにくいですが、シネマ棟を目指して来て、1階へ下りれば何とか見つかると思います。お客さんの層はシニアからお子様連れ、少人数からおひとり様まで幅広いので気軽です。
祝日のランチで利用しました。予約して1時間待ちでしたが、その間はブラブラして時間調整しました。九州・沖縄フェア中だったので、普段食べたことがない野菜も食べることができて楽しめました。野菜系の食事が多く、肉は鶏肉中心なので、健康的なビュッフェです。ガラス張りの店内は明るく解放的で気分良く食事ができます。猛暑日でしたが空調も快適でした。店員さんも丁寧に接してくれました!
20時に予約し、パークから閉園時間より早めに出てホテルに行く前に寄りました。料理の品数はそこまで多くありませんが、期間ごとにフェアをしており、いろいろなご当地メニューが入れ替わります。ホールにいる従業員さんは良い方ばかりです。味は濃いものもありますが、値段を見ると満足です。ポテトや唐揚げ、たこ焼きなど子供も喜びそうなものもあります。ディズニーリゾートラインのフリーパスを見せると5%引きになります。
土曜の19時に予約して訪問。土曜日の割には待ちの人もおらず、ちょうど満席程度。観光地のブュッフェだし、とあまり期待していなかったものの、どの料理も薄味で手作り感があり、とても美味しかったです。特に気に入ったのはフェアの限定だった芋煮とデザートの自家製豆花。豆花は2回もおかわりしてしまいました。メインとなるお肉などは少ないし、品数もそこまで多くないですが何より味で満足しました。イクスピアリの中ではかなりのオススメです。
予約してから伺いました。並んでる方がいらっしゃいましたが、予約の名前を告げるとすぐに案内してくださいました。ちょっとずつ取れるお皿があったので、ちょっとずついただけたのが良かったです。
響の詩(キョウノウタ)イクスピアリの一階。ガラス越しには外の中庭や噴水が見え、天井も高く解放感があり、明るく広々とした店内。友人と初めて利用しました。ホットペッパーのサイトから予約。コース名 休日ランチビュッフェ(2022.)8/17~ 90分コース料金 2519円(税込)※追加でアルコールも頼めるそうです。各所に、手指の消毒用にアルコールスプレーと使い捨てのビニール手袋が。入店の際には「お料理を取る際には手の消毒を」とだけお願いされましたが、ほとんどのかたが自主的にビニール手袋を使っていました。ちょうど『東北4県どえりゃあうまいフェア』開催中でした。野菜や和食が中心のビュッフェ。沢山の種類があり、選ぶだけでもテンションが上がりました。優しくて、丁寧な味付け。どれも美味しかった♪一つだけ、分かりにくかった事が。炊飯器が二つあるのですが…開けかたが分からない。蓋のどこを触っても開かない。でも、どうしても食べたくて店員さんを恥を忍んで呼んでしまいました…。蓋ではなく、半分埋まっている本体の真ん中に《押す》ボタンが…(x_x)アレ、すっごくわかりにくい…(泣)せめて、台の所にテプラとかで↑矢印とか、付けてほしかったかも。その炊飯器、白ご飯と茶飯でした。茶飯に隣のトロロにあわせて…絶品でした!!炊飯器が開かないと、諦めなくて良かった♪友人にも好評。思わず おかわりしちゃいました(^o^)vお皿のお料理が少なくなる前に、追加されるのが早い。いつ取りに行っても量があって嬉しい♪店員さんの下げ膳も手早かった。店員さん達の配慮が行き届いていると感じました。初めての来店だったので、どれが定番料理なのかがわかりません…。今後、入れ替わる可能性が高いので、写真や、メニューの感想はご参考まで…。写真説明 左から①パン、煮物②うどん、カレー、白ご飯③白ご飯、麦飯、とろろ(絶品!!)、唐揚げ(オススメ)④デザート(抹茶タルト美味しかった♪)⑤ドリンクバー⑥サラダバーちなみに…。窓の外、噴水の向こう側の東屋(ガゼボ)で、『アンバサダーホテル』で結婚式を上げた方々の、ミッキーu0026ミニー(まれにドナルドu0026デイジー)の新郎新婦への おもてなしと撮影会が行われる時が。店内からでは噴水が上がるとほとんどみえません。ピアリと、ホテル側の中庭からなら、遠目ですが、キャラクター達を見れるかも☆※原則、結婚式の出席者以外はキャラクター達の撮影禁止。
舞浜イクスピアリの1階、入り口から入って奥の方にある自然派ビュッフェのお店。休日ディナー利用で大人2
全体的にはフツーでした。ビュッフェなので好きな料理だけを選んで食べそれなりに満足できます。サラダとデザートは美味しかった!野菜不足だったのでちょうどよかった。
| 名前 |
饗の詩 イクスピアリ店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-305-5665 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~16:30,17:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒279-8529 千葉県浦安市舞浜1−4−イクスピアリ 1F |
周辺のオススメ
日曜日の午前11時30分頃に予約して行きました。予約した時間より少し早めに到着しましたが、男性店員さんが親切に対応してくれ入店できました。料理は当日北海道フェアも開催しており、じゃがバター、ザンギ、スープカレーなどありました。全体的な料理の感想は、野菜中心でワンプレートに少しづつ料理が乗せられ、生野菜や煮物、デザートなどもありました。個人的には、どれも美味しく頂き、ホールの女性店員さんも空いたお皿など、素早く片付けてくれました。日曜のお昼でしたが、そこまで混雑もなく食事ができた為、お店の場所など考えると意外と穴場かも知れません。